ダンボールを開ける時に愛用しているミドリのダンボールカッター。耐久性がアップしたアルミ(金属)素材のものを購入したのでレビュー記事を書きました。
文房具
デザインの良い(グッドデザイン)文房具のブログ記事を書いているカテゴリーです。
並べ替え
2023年は、ロングライフデザインの新日本カレンダーの日めくりカレンダーを購入しました。3号の卓上タイプにしたので、壁掛けも卓上にもできます!定番デザインは落ち着きます。
プラスチックボディのクルトガスタンダードに取り付けるカスタムパーツ「SMART-JACKET」のレビュー記事です。太くて重くなりますが、高級感が増し使い勝手も良く感じました。アルミが好きな方にオススメのパーツです!
気軽に使えるプラスチック万年筆の「トラディオ・プラマン」。国内の定番モデルを愛用中で、今回海外モデルのパステルイエローも購入しました。字を書くのが楽しくなる書き心地なので、ぜひお試しください。
長い間販売されていて愛用者の多い「ぺんてる プラマン」。ボルドーカラーの本体が定番ですが、ロフトで海外モデルの白い軸を発見しました。定番のボルドーのインク色の豊富さ、シンプルな白い軸。どちらもいいので、おすすめです。
土屋鞄×ミナ ペルホネンの限定生産のロールペンケースを購入しました!レザーにオリジナル柄がプリントされていて、内側にもレザーを使用。大切な文房具を収納できる大人のペンケースです。
リンゴモチーフのポストイットポップディスペンサーのレビュー記事です。付箋を片手で取ることができるポップアップシリーズのデザインシリーズ。アップルデザインは置物のよう。定番と比較してみました。
大人のおしゃれ手帖2022年5月号の付録は、SOU・SOU(ソウソウ)デザインのボールペンと万年筆のセット。ちょうどいい大きさのキャップ式なのでどこにでも持って行きたくなります。ソウソウのテキスタイルの柄が好きな方に特にオススメ
2022年に1月に発売された「ジェットストリームプライム 2&1 多機能ペン」を購入したレビュー記事です。限定カラーのコーラルピンクやスモーキーグリーンもいいですが、ベージュが一番使い勝手いいかもしれない。
2022年もカード型のミニマルカレンダー「JACKAL クララ」を購入しました。ホワイトがお気に入りなのですが、家族用に購入したネイビーもとてもいい色でした。オススメ!
日本限定のライジングサンという朝日が登るデザインのブロックロディア。同じく限定デザインのトリコロールカラーがかわいいカバーも購入しました。素敵な色なので気に入ってもらえると思います。
ブレンやステッドラー テキストサーファーゲルやクルトガローレットなど長く使っているお気に入りの文房具を紹介しています!ノートはニーモシネがお気に入り。
高級感のあるフリクションシリーズのフリクションボールノックビズにユナイテッドアローズ別注のモデルがあります!すべてマットブラックで本当にかっこいい。金属素材が多数使われているので、気に入ってもらえると思います。
ダンボールの開閉が簡単にできる「ミドリ ダンボールカッター」が新しいデザインになりました!開閉がしやすくなり、刃の交換も可能になったのでオススメです。
マックスのすべて金属が使われたソリッドなデザインのフルメタルホッチキスを購入しました。重いけど持ちやすく気に入っています。長く使えるホッチキスをお探しの方にオススメです。
ジェットストリームの最上位シリーズPRIMEのシンプルな3色ボールペンが発売されました。カラーはブラックとベージュなので、落ち着いたモノトーンカラーがお好きな方にピッタリ!金属を使用した高級感のある3色ボールペンです。
大成紙器製作所のお年玉を入れるポチ袋「POCHI-PON」の2021年干支のうしデザインを購入しました。一般的なポチ袋と違って筒型のタイプで、開けるときにポン!と縁起のいい音がしますよ
鉛筆のようなデザインのシャープペンシル「コクヨ 鉛筆シャープ」の新製品が発売されました!シンプルなデザインでかなりお気に入りです。鉛筆シャープ限定セットを購入しましたが、単品購入もおすすめです。
0.28mmの人気のボールペンジェットストリームエッジから3色ボールペンが登場しました!書き心地もよく、高級感のあるボールペンでお気に入り。手帳用にピッタリですよ。
2018年から購入している「JACKAL CLARAカレンダー」の2021年バージョンを購入しました。スタンドがマットな加工になっていて高級感がましていますよ。ミニマルデザインが好きな方におすすめ。