去年ネズミデザインを購入してからお気に入りなのが、筒型のポチ袋「大成紙器製作所 POCHI-PON(ポチポン)」。
開ける時に “ポンっ!” と音がするから楽しい!
定番のデザインもあるのですが、干支デザインも発売されています。
2021年の干支は牛なので、うしデザインのPOCHI-PONが2種類販売!
一般的なポチ袋と比べると価格が高めなのですが、ポンと開ける音が楽しくてお子さんは喜ぶと思います。(小学生の息子もよろこんでいました)
楽しくて開け閉めしすぎるとフチが傷んでくるので気をつけてくださいね!
2分ほどの解説動画:POCHI-PONについて
開ける時にポン!と音がする、筒型のポチ袋がお年玉にピッタリ【POCHI-PON】
チャンネル登録もよろしければお願いします
2021年の干支 うしのPOCHI-PONを購入しました

もう一つのうしデザインと迷ったのですが、ベージュがかわいいなーと思ったので “てらおかなつみさん” のイラストを購入しました。

紙の素材は「NTラシャ 100g」。手触りのいい紙です。


去年のねずみデザインにもあった朱色に近い赤とオフホワイトとキレイなベージュのセット。

プリント部分はゴールドカラーの箔プリント。外側はイラストだけでシンプル!

ポン!と開けると内側にもイラストが隠されていて、かわいい。

ベージュはミルク。

オフホワイトは門松。

朱色は絵馬のイラスト。

暗くするとプリントや紙の素材感がわかりやすいと思います!
フタや底の一部は朱色に統一されています

本体のカラーと上部や底のカラーが統一されているタイプもあるのですが、うしは朱色が使われアクセントになっています。

内側はどの色も白です。

お札を入れるとこのようにピッタリ!
少し変わったポチ袋でお年玉を渡したいときにオススメしたいポチポン。
3セットで1500円ほどと少し高めですが、開ける時の音も楽しくでおすすめ!!
以前に書いた記事にPOCHI-PONについてもっと詳しく書いていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
POCHI-PONの詳しいレビュー記事はこちら
