MagSafe対応のCASETiFYのiPhoneケースを購入しました!コラボモデルや定番モデルなどさまざまなデザインが揃っています。使い勝手がとてもよく、保護もしてくれるのでオススメです。
iPhone
57 件がヒットしました。
並べ替え
BelkinからMagSafe対応のモバイルバッテリーが発売されたので購入しました!モバイルバッテリーをiPhone12シリーズにくっつけて充電できるスグレモノ!シンプルなデザインも魅力ですね。
iPhoneのデザインを生かした薄いSwitchEasyのケースのレビュー記事です。半透明なのでiPhoneのカラーも見えるし、ボタンも押しやすくなるケース。ライトニングケーブルでの充電は少し不安定ですが、満足です。
iPhone 12 mini用にGRAMASのシュランケンカーフ用のケースを購入しました。iPhoneの側面がフラットになったので少し使い勝手が悪くなりましたが、シュランケンカーフを贅沢に使った手触りのいいケースです。
iPhone 12 miniのホワイトの開封レビューです。優しい色のホワイトは温かみがある不思議な色。小さくて軽いスマートフォンはやっぱり便利ですね。
長場雄(Yu Nagaba)×CASETiFYのコラボiPhoneケースを購入しました。カスタマイズできるケースで、12種類のイラストや文字を自分で選ぶことができます。自分だけのiPhoneケースが作れて、お気に入りです。
iPhone11Pro用に購入した半透明のケース「Ciel by CYRILL カラーブリック(ホワイト)」のブログレビュー記事です。一般的な透明ケースとは違うマットな質感で、すりガラスのような半透明が魅力。手触りもよく、ボタンの押し心地もいいのでお...
お気に入りのケースメーカー「CASETiFY(ケースティファイ)」からGoogle Pixel6用のケースが発売されました。文字入れをできるカスタムケースなどさまざまなデザインがあるので、ケースを探されている方はおすすめです。
AppleのMagSafe充電器用のカバーのレビュー記事です。薄いシリコン素材で、ケーブル部分も少し保護してくれます。
ストラップがつけれないスマホケースに簡単にストラップがつけられるアイテムがHIGHLOOP(ハイループ)から発売されています。手首に巻けるハンドストラップ、斜めがけできるショルダーストラップ、スマホに取り付けるフォンストラップなど種類が豊富です。
CASETiFY(ケースティファイ)のカスタムできるレザーケースの新色のレビュー記事です。落ち着いた色のグレージュやエトゥープカラーは好きな方が多いですよね!おしゃれな文字でカスタムできるのでオススメです。
シュランケンカーフのトープカラーが多い2021年12月のカバンの中身です。
OHOMの保温できるマグカップ「Ui Mug(ウィマグ)」のレビュー記事です。充電パッドで保温できるシンプルなマグカップは55℃ほどの適温に保温してくれてとても便利。秋冬の必需品になりそうです!
2021年9月に買ってよかったものをまとめてみました。無印良品の新製品や手帳カバー・万年筆などの文具などを購入しました。iPad mini6は本当にいいですね!
DJI Pocket2のサンセットホワイト限定コンボセットを購入した開封レビューです。ピンク系ベージュの優しい色合いがお気に入り!付属のケースやストラップは桜色のような素敵な色です。
X-S10と一緒に使っているアクセサリーやレンズを紹介します。XF16-55mmなどの大きめレンズでも問題なく使えています。
BONAVENTURA(ボナベンチュラ)のシュランケンカーフのAiprPods Proケースのレビュー記事です。びっくりするくらいフィットするサイズで、カラーも15色。高級感の増すケースなのでオススメ。
AirTag Hermes(エアタグエルメス)のバッグチャームが届いたので開封レビューを書きました。かわいいバッグアクセサリーに紛失防止機能がついたようなオススメアイテムです。
すべて磁器が使用されたリヤドロのランプ「ファイヤーフライ パーム」を購入しました。磁器特有の質感とやさしい光に癒やされています。他のデザインやカラーがあるので、お気に入りが見つかると思います。
AUKEY Power Studioという暮らしになじむレトロなデザインもポータブル電源のレビュー記事です。USBポートが豊富でコンセントが2口あるのが魅力。アウトドア利用もいいですが、もしものときの防災用に持っていると便利だと思います。