【レビュー】ジェットストリームプライム3色ボールペン(ベージュ)はシンプルデザインで使い勝手も◎
ジェットストリームの最上位シリーズ「JETSTREAM PRIME(ジェットストリームプライム)」のノック式の3色ボールペンが発売されました。
以前のプライムシリーズの青いキラキラが苦手…と思っていた方には、本当に気に入ってもらえるデザインだと思います。
・ジェットストリームメタル 4&1
・ジェットストリームエッジ3
などジェットストリームシリーズを購入していたのですが、わたしは今回購入したプライムの3色ボールペンが一番気に入りました。
- シンプルなデザインが好き
- 金属製の細い軸が好き
- 落ち着いた色が好き
と思っている方に気に入ってもらえると思います。色違いのブラックはよりかっこいいです!
プライムシリーズなので、3600円ほどです。
店頭では見かけることがほぼなかったので、ネットで購入しました。
三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリームプライム 0.5 ベージュ SXE3330005.45
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
2&1(黒赤ボールペン+シャープペンシル)も発売されました。
三菱鉛筆 多機能ボールペン ジェットストリームプライム 2&1 0.5 ベージュ MSXE333005.45
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
動画で見たい方はこちら:ジェットストリームプライムについて
以前のプライムのキラキラは好みが分かれていた
以前のプライムシリーズの単色シリーズを持っているのですが、青いキラキラがなければシンプルで好きでした。
キラキラを取ってしまおうかな…と考えたことがあるくらいなので、同じ気持ちだった方はいらっしゃるはず!
単色のシリーズは新たなカラーで登場しています。(価格は3色ボールペンと変わりません)
ホワイトとイエローの箱に入っているプライムシリーズ
わたしが購入したのは、淡いベージュカラー。
プライムシリーズだから黒いパッケージなのかな?と思っていたのですが、ホワイト×イエローのポップなカラーリングでした。
このベージュカラーがとてもかわいくないですか?淡いベージュ×ブラックの組み合わせってあまり文房具で見ない気がする。
説明書は以前のプライムと同じだと思う。(確かこの柄だったはず)
落ち着いたベージュカラーのプライムは使い勝手もいい
「最近ジェットストリームシリーズをたくさん買っているしやめとこう!」と思っていたのですが、このベージュ(SXE3330005.45)
をネットで見るたびに欲しくなってしまいました。笑
実物はこの画像よりももう少しだけ赤みが強い気がします。
素材はノック棒周り以外は金属製。
詳細 | |
---|---|
先軸 | 真鍮+塗装 |
中軸 | ステンレス+塗装 |
後軸 | ABS樹脂+塗装 |
クリップ | 鋼材+メッキ |
軸径:Φ1.1cm
全長:14.3cmほど
品番:SXE3330005.45(ベージュ)
SXE3330005.45(ブラック)
クリップは板状のフラットなデザイン。マットブラックの塗装がいいですよね!
インクのカラー表示はノック棒にあるのではなく、ノック棒の上の部分にさりげなく配置されています。
クリア素材の内側に色があるので、目立たないけれど見やすい!
以前のジェットストリーム プライム 3色ボールペンで採用されていた「なめらかなノック機構」が新発売のカラーにも採用されています。
他のジェットストリームだとスライドしたときに「カチ」っとへこむのですが、新機構のノックだと「スー」っとスライドするだけで、へこむことがありません。(伝わりますかね?)
かなりスムーズにスライドできるので、これが最上位ジェットストリームなのか!と納得してしまいました。
ジェットストリームメタルと比較してみます。
スライドするノック棒が左のメタルだとへこんでいますよね?でもプライムはへこんでいません。
メタルのノック部分をみるとこんな感じ。「プライムのへこまないタイプの方が片手で操作しやすい」と感じました。
軸の太さも価格も違うのですが、ジェットストリームメタルエディションもいいんですよね。(夫はメタルの方がグリップがすべりにくいので使いやすいようです)
シャープペンシルが入っていたり、グリーンのインクも使う!って方は、メタルディションがオススメ!
どうしても気になって色違いのマットブラックも購入しました
本体がマットな素材なので、ツルツル素材のベージュよりもスライドが少ししづらかったです。それでも他のボールペンと比べるとスムーズにスライドできますよ。
ベージュと同じ価格ですが素材感がとてもいいので、気に入っていただけると思います。
三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリームプライム 0.5 ブラック SXE3330005.24
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
替芯は金属タイプ!4C規格のインクも使えます
グリップ部分(先軸)の部分をくるくる回して開けてみました。
グリップ部分の金属は真鍮に塗装が施されているので、ツルツルとした素材。
すべりやすいですが、わたしには握りやすかったです。
金属製のリフィル(替芯)は高級感があって好きです!(普段見えないけど)
長時間文字を書くときに使っているOHTO MULTIというボールペンは4C規格のリフィルが使われています。
オート ボールペン 多機能ボールペン MULTI B-2+1 シルバー MF-20K3B-SV
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
上から
PILOT HITEC-C(LHRF-20C4)
OHTO(R-4C)
JETSTREAM(SXR-200-05)※元から入っているもの
プライムにすべて差し込んで使うことができました!
わざわざジェットストリームプライムに他の4C規格の替芯を使うことはないと思いますが、参考にしてみてくださいね!
他のジェットストリームシリーズの替芯と互換性はありません!
他のジェットストリーム多色ボールペンと比較
左から
ジェットストリームエッジ3(0.28mm)
ジェットストリームメタル 4&1
ジェットストリームプライム3色ボールペン
ジェットストリームエッジは、ツイストするタイプなので構造が違います。
グリップ部分の太さが違いますよね。金属に溝があるグリップだとすべりにくいのが魅力!
詳しくレビューを書いているので、他の多色ボールペンのレビューもご覧ください
・0.28mmのジェットストリームエッジが3色ボールペンになった「JETSTREAM EDGE3」は手帳にピッタリ
・ジェットストリーム 4&1 メタルエディションを購入!通常モデルと比較してみました
わたしにはプライムの書き心地が一番よく感じた
わたしは持ち方が変なので、いつも中指に負担がかかってしまいます。
書いているときはリフィル同士が当たっているのは、少しカチカチと音がします。(気になる方はいるかも)
このプライムは軸が細くてツルツルとした素材なので、他のボールペンよりも文字が書きやすく感じました。わたしの持ち方が独特なので参考にならないかもしれないけれど。
最近0.28mmのジェットストリームを使うことが多かったので、0.5mmだとこんなになめらかに書けるのか!と思ってしまいました。
持ち方が変ですみません!
メタルだと太めなので、長く使っているとちょっと疲れてしまいます。(わたしの持ち方だけかも)
すべてで書いたところ。
エッジ3は早く書くとやっぱりかすれやすいですね!(紙の素材にもよる)
細い軸の3色ボールペンが好きな方に特におすすめ
細い軸のボールペンの方が疲れにくいなー!と思っている方には特にオススメしたい3色ボールペンです。
わたしは手帳用にジェットストリームエッジ3を使っていたのですが、手帳のカラーにも合う「プライム」を使うことにしました。
細くて持ち運びしやすいので、気になる方はぜひ。
三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリームプライム 0.5 ベージュ SXE3330005.45
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる