ニトリで購入したトルマリンや天然鉱石を使った「ストーンディフューザー クリスティ」のブログレビュー記事です。溶岩石のロレとは雰囲気が違い、ピンクの天然鉱石とブラックのトルマリンのどちらとも魅力的です。容器に入れて飾るだけでも素敵なので、おすすめです。
インテリア( 2 )
日用品以外にインテリアとして飾るモノや家具のレビュー記事などを書いているカテゴリーです。
並べ替え
丸い形が特徴的なMOEBE(ムーベ)のスタンドミラーのブログレビュー記事です。1万円ほどなので買うか迷ったのですが、本当に買ってよかったです!鏡をスタンドに乗せるシンプルな構造もいいですね。
デザインのいいUMBRA(アンブラ)のリングホルダーや収納アイテムがセール中です。定価販売が多いので、お得にお買い物ができますね。
オブジェのような美しいumbra(アンブラ)のリングホルダーのレビュー記事です。平面の多い折り紙で折ったような金属製のゾウモチーフで、クロームメッキ。リングホルダーだけでなく、ペーパーウエイトや置物としても最適です!
リング部分に袋を取り付けるとゴミ入れになる「トラッシュリングクランパー」のブログレビュー記事。机やテーブルにクランプで簡単に取付可能!付属のコットン袋だと物入れにもなるので、さまざまな使い方ができますよ。
ニトリで1500円の溶岩石のアロマディフューザーを購入しました。付属のオイルは好き嫌いがあると思いますが、容器デザインや溶岩石は本当にいいです。溶岩石のアロマストーンを探していた方に本当におすすめです!
ニトリで枝物を生けるのにピッタリなフラワーベースを購入しました。シンプルなデザインなので、お部屋に馴染みやすいのも魅力ですね。1300円ほどで購入できます!
ドライフラワーが6束セットのお得な福袋を購入しました!要望をお店に伝えることもできるので、大満足。どんな花が入っていたのかなど書いています。
洗面台のスツールをカルテル(Kartell)のプリンスアハにしました!コンパクトでデザインもいいので、この空間がもっと好きになりました。
アンデルセンの切り絵デザインの気球モビールを購入しました。モビールは動きに癒やされますね!フレンステッドモビールだけでなく他のメーカーのモビールも気になります!
ファーストiittalaは手のひらサイズの小さい鳥「LittleTern」さん。10,000円台で購入できるバードがあると知り即購入しました。
金属製のつっぱり棒である「DRAW A LINE(ドローアライン)」を買いました。これは今までのつっぱり棒とはぜんぜん違うものです!!ほんとかっこいい!
30代ガジェット好き(女性)が2017年に買ってよかったものをピックアップ。安かったら手に入れやすいけれど、本当に悩み抜いて値段ではなく本当に欲しいものを手に入れたら愛着もわきますよね。今年は値段に妥協せず、本当に欲しいものを買いました。
BRAUNで初めての直径30cmの掛け時計Wall Clock BNC017のレビュー記事。シンプルで部屋に馴染むけれど、時間も読み取りやすい時計です。
先日、植物の楽園と言われているthe Farm UNIVERSAL大阪というガーデンセンターに行ってきました植木鉢やガーデン関係の雑貨も充実していたので、ネットではなく実物を見てガーデン用品を揃えたい方にはピッタリの場所でした。
以前IKEAの断熱ブラインドを二年使っているという記事を書いたのですが、二階があまりにも暑すぎて先月に追加購入しました。新しいサイズ(長さが210cmあるもの)が発売されていたのでそちらを購入したのですが、
上げ下げがかなりスムーズに取り付け金具の...
一見、額のようなのに簡単に机に変身してしまう棚プラスのデスクタイプ。デザインも良くてスッキリしていますのでモノを増やしたくないあなたにもピッタリかも!
今回は仕事部屋の吹き抜け部分の腰壁に息子用のデスクとして使えるように設置しようと思います。
背もたれが階段のようかカクカクしたデザインで奇抜かな?と届くまで不安でした。でも届くとめちゃくちゃかわいいし、グリーンのモケット素材が我が家のウォールナットフローリングにピッタリです。
イケアのシンプルモダンなハニカム構造(ミツバチの巣のようなに六角形が連なった感じ)のブラインド。デザインだけだけではなく、ハニカム構造に含まれる空気が断熱層を作ってくれるのです。あまり断熱に期待はしていなかったけど、そういえばあまり暑くないなーと思う...
無印良品の収納ベッド ウォールナット材を購入しました!すっきりとしたデザインなのにびっくりする収納力が魅力的!ダブルサイズだとタンス1つぶんの収納力があるんですよ。