インテリア

日用品以外にインテリアとして飾るモノや家具のレビュー記事などを書いているカテゴリーです。

並べ替え
2023年3月にブルーミーから届いた体験プランのお花
【毎月更新】2024年8月クーポンあり!ブルーミー(bloomee)というお花の定期便を3年ほど気に入って利用しているのでレビュー記事を書きました。初回はお得にご利用いただけます。近くの提携お花屋さんからお花が届き、お花の品質保証があり安心!届いたお...
おすすめのストーンディフューザーまとめ
天然石や溶岩石のストーンディフューザーの種類がここ数年で増えてきましたね。 価格も気になるし、どんな種類があるのかも気になりますよね?なのでまとめてみました。 参考になるとうれしいです。 ニトリ ストーンディフューザー ロレ(溶岩石) はじめて買った...
アットアロマのひつじのディフューザー「スリープシープ アロボックル」を寝室に置くとホコリがつきやすそう
アットアロマのひつじがかわいいボトルディフューザー「アロボックス スリープシープ」を購入したレビュー記事です。羊毛フェルトで作られたひつじ型のディフューザー。ベースにボトルをねじ込むタイプだから、取り付けも簡単!オイルは10mlがすべて使えます。
【レビュー】瓶のようなLABO GLASSフラワーベースは枝物もお花も飾りやすくて、2通りの使い方ができます
瓶のような細長い形としても、口が広めの花瓶としても使えるスパイスのLABO GLASS(ラボグラス)を購入したレビュー記事です。上部をつけた状態だと少なめのお花や枝ものに最適で、下部のみでも使えるのが魅力!分解できるので、お手入れも楽ですよ。