DRAW A LINE(ドローアライン)という突っ張り棒をバッグの収納に使っています【レビュー】

本記事にはプロモーションが含まれております。

DRAW A LINE(ドローアライン)という突っ張り棒をバッグの収納に使っています【レビュー】

今までバッグの収納はウォークインクローゼットにしていたのですが、もっとわかりやすく収納したいなーということで仕事部屋にかけておくことにしました。(いまだにウォークインクローゼットのバンカーズボックスにバッグが入っているのでどうにかしたい…)

お気に入りのバッグは、ずっと見ておきたいからというのもありますけど…。

そこで登場するのが、金属製のつっぱり棒である「DRAW A LINE(ドローアライン)」。発売されたときからチェックしていて、クラウドファンディングのMakuakeで支援して手に入れました。

実は去年の5月に手に入れていたんですけど、どこに設置しようかずっと考えていて少しの間はなんとなく寝室にありました。

年末年始に「あっバッグを収納する用に使おう!!」とふと思いついて、今は仕事部屋にあるって感じです。

さっそくですが、ドローアラインの金属製の突っ張り棒レビューしていきます!!

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

本当はDRAW A LINEにライトやテーブルを取り付ける予定だった

DRAW A LINEにはランプ、テーブルなど色々なオプションアイテムがあるんです!!さまざまなオプションがあるので、自分だけの収納が実現できます。

本当はこのランプを取り付けて、寝室に置こうと思っていたんです。考えたら、寝室で間接照明いらないんですよね。すぐ寝る!笑

あとこの小さなテーブルを「スマホを置く場所にしたらいいなー!」なんて思っていました。

でも結局ベッドに棚が付けられるヘッドボードを取り付けたので、「DRAW A LINE」はバッグ掛けになりました。

DRAW A LINEの003 Tension Rod Cにフックを取り付けています

drawaline-14このエアコンは今年中に買い替えたい。この部屋に合わない!!

drawaline-15
最近仕事部屋にモノが多すぎて困っているのですが、バッグを掛けていない時はこんな状態。

drawaline-2-14
寝室ではこんな愉快な使い方をしておりました笑

この金属製のマットブラックのつっぱり棒に、

drawaline-2-13

真鍮が使われたフックを3つ取り付けています。

特別な道具はいらずにカンタンに設置が可能です!

正直言うと、わたしは取り付けていません笑

drawaline-2-11
分割されてつっぱり棒が届きます。

drawaline-2-12
3つの棒を組み合わせます。そして天井側を固定して底の部分を調整する感じ!説明書に詳しく書いていたので、カンタンでした。(わたしは見ていただけですが…)

drawaline-2

drawaline-3

drawaline-4
これは真鍮の輝きが美しいフック。マットブラックと真鍮と組み合わせに惚れました!

drawaline-5

drawaline-6

drawaline-7
真鍮のカッティングがまたいいんですよー。

drawaline-9
フック部分の溶接もこだわりが見受けられます!!

drawaline-11
こんな感じでバッグが雑に掛けられています。もっとバッグを減らしてかっこよく見せたかったんですけど、あえて今の本当の状態を!笑

今年はこのCDラックを処分して、早くギタースタンドを買いたい!!

ホワイトカラーや横向き専用の金属製のドローアラインも販売されています

ブラックの横バージョン

ホワイトの縦バージョン。

アンジェWEBSHOPはページが見やすくて、使い方も参考になりました!かなりわかりやすいですよ。

最後に

今年は家をすっきりさせたいが目標なので、収納系の記事も増やせていけたらいいなーなんて思っております。

つっぱり棒にしてはちょっと高いな!と思ってしまう価格ではあるのですが、樹脂製のつっぱり棒とは比べ物にならないくらいかっこよくて高級感もあります

思っていたよりもポールがグラグラしませんが、遠くから見るとちょこっと歪んでいるような気もします!そこまで気にならないくらいです。

「つっぱり棒は、絶対家に置きたくない!」と思っていたわたしも満足しているので、満足していただけるはず!

あまりものを増やしたくなくて、すっきりとした収納用品を求めてた方にはピッタリだと思います!

次に読むなら同じTENTプロデュースのスマホ

DRAW A LINEもこのスマホも「TENT」というクリエイティブユニットが携わっています。
neo-eyecatch

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!