今回購入したのは手のひらサイズの「Little Tern クランベリー」
iittala / Birds by Toikka Little Tern
(チドリ目カモメ科 コアジサシ / 1996年発表)
サイズは片手に収まるくらい。
現行のバードの中でもっとも買いやすい価格。ーhttps://item.rakuten.co.jp/scope/c/0000001631/#iitbirlt-651202
これくらい種類がありました。わたしが購入したのは377番の子です。(わたしの名前はナミなので、73がつくものになぜか縁がある)
カラーが濃い目のものもあるし、首の長さも形も絶妙に違うんです!これぞ世界に1つって感じ。
箱がかわいいので捨てられない…


ブラックなので汚れや傷が目立ってしまうのですが、よーく見るとバードがプリントされているんです!かわいいー。


ブラックの部分とホワイトの部分があって、箱だけでもテンションがあがるやつです。
Little Tern クランベリーの登場!!

ガラスが使用されているので、厳重に梱包されていました!

透過性のある濃い目の赤いボディに、クリアなヘッド部分!!あえて気泡や接合部分が見えているのもいい!

わたしの手のひらの乗せるとこれくらい!本当に手のひらサイズです。

くちばしの部分といい、ボディの丸みといいかわいすぎやしませんか??

いやーかわいすぎるなーこれは!!ずっと見ていられる!!

ヘッド部分の透明感もいいんですよねー!あー本当に手作りなんやなーと。
「職人さん作ってくれてありがとう!」という気持ちに。

尾の部分もカラーがグラデーションぽくなってるんですよね。


O.Toikka IITTALAの刻印入り。バードは実は偽物も出回っています。でも今回購入したscopeさんは安心。
よくiittalaの工場にscopeの社長さんが行かれたりしているのが、インスタグラムにアップされています!
わたしはscopeの社長さんがめっちゃ好きなんです!おもしろいし、ここまで好きなものを追い続けてるって尊敬です。
このポストは何度も見てニヤニヤしました笑
今は仕事部屋に飾ってあります

夫に、なんでバーコード取ってないん?いつもならすぐ取るやん!とツッコまれました笑
自分でもなぜかわからないけど、取らずに飾っていました!

もうちょっと片付けたから撮ればよかったなーと笑。わたしの日常はこんなもんです!!(さりげなくFIVE NEW OLDのレコード置いているのがポイント)
見ての通りバード近くにはまだスペースがあるので、きっとここになんか追加されるのでしょう!!
scopeさんはおまけまでかわいいのです!!



今回バードを購入時におまけとして付属していたのが、このオリジナルのマグカップ。
かわいすぎませんか?このマグカップがおまけとか…scopeさん大好き!!!
最後に
今このバードは売り切れているのですが、scopeさんはメルマガで入荷をお知らせしてくれますのでぜひ登録してみて下さいね。
次、このバードちゃんが欲しい。
scopeさんのオリジナルのハウスタオルも気になっているし、これからはscopeさんでの買い物が増えてしまう予感!
バードやscopeさんが気になるって方!ぜひチェックしてくださいねー!!
次はBRAUN(ブラウン)30cm壁掛け時計の記事がおすすめ
シンプルで、文字盤の見やすい時計です!!
デザイン性も重視したガラス製のものだと、息子が時計を読みにくいんですよね。なのでこのブラウンを使っています!
