洗面所周りの愛用アイテムをまとめました。シンプルなデザイン好きな方におすすめです!
コンセント
Tagged
並べ替え
コンセント周りをスッキリするためにオススメのアイテム4つを紹介します。
机に挟んで使うことができる「エレコム クリップタップ」のレビュー記事です。机にコンセントタップを固定できたらいいのにと思っていた方にとてもオススメのタップです!シンプルデザインなのもいい。
2021年11月に買ってよかったものをまとめました。
AUKEY Power Studioという暮らしになじむレトロなデザインもポータブル電源のレビュー記事です。USBポートが豊富でコンセントが2口あるのが魅力。アウトドア利用もいいですが、もしものときの防災用に持っていると便利だと思います。
壁に沿って配置できる美しいコンセントタップ "エレコム(ELECOM)Angle" を愛用しています。左右から配線を出せるし、ツヤのある美しいデザインでお部屋になじんでくれるのが魅力ですね。コンセントの配線をすっきりさせたい方におすすめです。
iMac VESAモデルをエルゴトロンのHXモニターアームと組み合わせて使っているパソコン周りの記事です。
お子さんのコンセントコードの引き抜きを防いだり、ホコリ防止になるコンセントガード。デザインのいいモノが見当たらなかったのですが、山崎実業のコンセントガードはスッキリしたフォルムでおすすめ。木目がアクセントになっているので、インテリアにもマッチします。...
プラグ部分が180度回転する「パナソニック ローリングタップ」のブログレビュー記事です。コンセントコードをすっきりできるL字型変換プラグは100円ショップなどいろいろと販売されていますが、ちょっと価格が高いだけでパナソニックだと180度回転しちゃうん...
旅行用に便利なUSBポートとUSB Type-Cポートのあるモバイルコンセントタップを購入しました!ロゴなどがないシンプルなデザインでコンパクト。ホワイトとブラックの2色展開です。