USBポート付きのコンセントタップが旅行用に便利!ミヨシ モバイルUSB-ACタップ IPA-24AC3

本記事にはプロモーションが含まれております。

USBポート付きのコンセントタップが旅行用に便利!ミヨシ モバイルUSB-ACタップ  IPA-24AC3

どこかに泊まるときいろいろ持っていきたいけれど、できるだけ荷物を減らしたいからコンセントプラグのついたモバイルバッテリーを持ち運んぶことが多めです。

わたしの場合充電するモノを一箇所にまとめておかないと、宿泊先に忘れることが多いのです(先日の福岡でも忘れ物をしました…)。カメラのバッテリーのみを充電したかったりもするので、それも一箇所にまとめて充電したい!

だから延長コードが欲しかったりするので、コンパクトなUSBポートがあるコンセントタップないかな?って探していました。

カラバリ多めのhumorのUSBが4ポートあるACアダプターを買おうかと思っていたのですが、iPad用のUSB-Cポートも欲しくて…!

できるだけロゴなどがなくてシンプルなデザインを探し回ったら…ありました!!

黒と白を1つづつ購入したので、出張の多い夫と取り合いにならず普段も使っています。笑

わたし
わたしがホワイト。夫がブラックを使っています!
▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

ホワイトとブラックでとことんシンプルなデザイン

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c カラーはホワイトとブラック
メーカー名やロゴがない、とてもシンプルなデザインに一目惚れ!

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c マットな素材感でシンプル
コンセント2口とUSBポートとUSB-C(Type-C)ポートが表に。

サイズは11×5.5cmなので、スマートフォンよりもかなり小さい手の平サイズ!重さは110gほどです。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c 裏側にもACコンセントプラグが1つ
裏側にはコンセント1口があるから、大きめのACアダプターやカメラのバッテリー充電器を使うときに重宝します!

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c ケーブルが側面に収納できる ホワイト
コンセントタップを旅行に持って行きたくない理由は、ケーブルが長めでかさばるから。

このミヨシのモバイルUSB-ACタップなら本体の周りにケーブルを収納できちゃうんです!めっちゃ便利。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c ケーブルが側面に収納できる ブラック
本体カラーに合わせた色のケーブルなのがうれしい!プラグ部分がケースにカチっとハマるので、移動中にケーブルがビヨーンと伸びていたってこともありません。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c カラーとケーブルは同色
ケーブルの長さは約23cmほど。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c コンセントに挿すとこんな感じ
床近くに配置しているコンセントだとこのような感じになってしまいます!できるだけテーブルやベッドなどに設置されたコンセントを使うほうが良いですね。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c 高出力に対応したUSB Type-Cポートを搭載
USB-AポートとUSB-Cポートが1つづつ。2ポートの合計で3.4Aまで対応です!

タブレットの充電にも対応した、最大2.4A出力のUSBポートを搭載しています。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c パッケージ
パッケージに詳細が記載されていますが、自動出力調整機能付きUSBポート。接続機器に応じた最適な電力を判断し、出力することができます。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c パッケージ2
PSE適合検査済みなので、日本国内で安全に使用できますよ。

大きめのACアダプターを使う場合は裏側を使いましょう

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c 2口のコンセントを塞いでしまう
MacBookPro用のACアダプターを表側に使うとコンセントプラグの2口をふさいでしまいます!

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c そういうときは裏側のコンセントを使いましょう
裏側の中央よりも少し上部にコンセントプラグがあるのでこのような感じに。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c MacBookProのACアダプターを比較
MacBookPro用のACアダプターは、7.5cm×7.5cmほどの大きさ。ミヨシのUSB-ACアダプタも11×5.5cmなのでコンパクト。

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c 詳細
メーカー名が書いているのはこの裏側のシールだけ。

あっブラックは指紋やホコリなどが目立ちやすいのでお気をつけください!

ミヨシ USB-ACアダプタ type-c こんな感じでケーブルをさしています
わたしはホワイトを使っていて、ケーブルもホワイトに統一しています!

ベルキンのライトニングケーブルはデザインが良いですよ!

OEMだと思うのですが、ロゴが入ったモノなどさまざまなUSBポートのあるタップがあります!

いろいろ見て一番シンプルなのが、このミヨシのモバイルUSB-ACタップ IPA-24AC3でした。

できるだけ荷物を減らしたいときに重宝すると思うので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!