HARIO ランプワークファクトリー ガラスブレスレットは一度は手にしたいアクセサリー【レビュー】

本記事にはプロモーションが含まれております。

HARIO ランプワークファクトリー ガラスブレスレットは一度は手にしたいアクセサリー【レビュー】

夏になるといいますか、半袖になる時期になると腕周りのアクセサリーが欲しい!!と思ってしまいませんか?

去年はApple Watchやmoto360などのスマートウォッチに合わせて錫(スズ)のブレスレットを購入しました。

できるだけ珍しいアクセサリーを探し、一目惚れしたのが今回紹介するHARIOランプワークファクトリーのガラスのブレスレット。

ハリオと言えばわかりますかね?そうあのコーヒー関連のアイテムや耐熱ガラスで有名なHARIOがアクセサリーも作っているんです。

職人さんがひとつひとつ丹念に手加工で作ったものなのでかなり愛着が湧きますよ!

今回購入したものはブレスレットですが、ピアスや指輪やネックレスなど幅広いアイテムが販売されています。パッケージはシンプルですが、こだわりが感じられました。

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

HARIO LWFのハンドメイドアクセサリーは落ち着いたデザインのボックスでプレゼントにも◎


HARIO LWFのロゴのエンボスがアクセントになっています。高級感のあるカラーリング。


今回購入したのは、フタツアミブレスレット。


フタを開けるとこんな感じでブレスレットが入っていました!


アクセサリーが固定されていたホワイトの台紙には、「HARIO Lampwork Factory」のロゴ入り。このパッケージならプレゼントにも最適ですね!

手作りのガラスアクセサリーは愛着がわく


ガラスの透明感が美しい!!!手作りなので、すべて同じ形状ではないのもいいですね。


ブレスレットなので、しっかりカーブしています。このカーブにより手首にフィットします!考えられていますね。


このチェーンは、輪っかの形状のまま手首に通すことができます。(不器用なので助かりました笑)

スライドするボールによりサイズも調整できます!この方法ではなくボールを持ちながらスライドした方がいいと思います。

一番小さくしてもサイズがわたしには少し大きく感じてしまいました。最小で16cmほどだと思います。

シンプルだからいろんな時計との相性がいい


小さめのゴールドの時計と合わせてみました。(30歳の誕生日に調子に乗って買ったROLEXカメレオンです笑)

ケースの直径が約1.5cmとかなり小さめの時計なので、他のアクセサリーだとアクササリーが主役になってしまうのですが、ガラスの透明感によりうまく時計と馴染んでいますね!


次はホワイトゴールドメッキのSEIKOのアンティーク時計。これも合いますね!


次は少し前にご紹介した時計。ケースが大きめで存在感がありますが、合います!!ケースが大きいので、ガラスにガンガンと当たるのが少し怖かったです…。

わたし
わたし
チェーンがゴールドカラーなので、ゴールドの時計にしか合わないかな?と思っていたのですがガラスの透明感によりいろんな時計とマッチして驚きました!

割れたらどうするの?修理できるの?

ガラスのアイテムがで一番気になるのは、割れたらどうするのかですよね?

なんとこのHARIOのアクセサリーは修理可能なんだとか(破損が激しすぎると無理だと思います)。修理代金は、基本¥1,100と良心的な価格!これなら安心して着けられます!

ハリオのアクセサリーの価格はどれくらい?

ものにもよるのですが、今回購入した「フタツアミブレスレット」で5,940円でした。手作りですし、デザイン性も高いので安いと思ってしまいました。

どこで売っているの?

ハリオのオンラインショップとHARIO ランプワークファクトリーの店舗やZUTTOで販売されています。

本当は実物を見て買いたかったので、店舗に伺いたかったのですが東京にしか店舗がなかったのでネットで購入しました。

わたしが購入したときは他のショッピングサイトで販売されているものは少なかったのですが、ZUTTOでは多くの種類を取り扱っています。

ネックレスやピアスやヘアゴムなど気になるものがたくさんあります。フラワーモチーフがあったり、イニシャルネックレスがあったり。ぜひ全商品をチェックして欲しいです!!!

かなり気に入ったガラスのアクセサリーなので、「知らない方に知ってもらいたい!」と思い記事にしてみました。

ちょうど夏にぴったりなアクセサリーですよね!

ピアスをイヤリングに加工してくれたり、リングのサイズを変更してくれたり(有料)してくれるらしいので、またなにかアクセサリーを買いたいなと思っております。

これかわいい!気になるって方はぜひチェックしてくださいね。

次に読むなら錫素材のバングルの記事

tin-10

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!