【レビュー】錫製のブレスレット「NAGAE+ ナガエプリュス TIN BREATH」に一目惚れ

先日Twitterを見ていたら、ひろむ (@mwwx)さん の錫素材の曲がるブレスレットのツイートを発見しました!!
自分で曲げて腕につけるバングルはこれだけだと思います!シンプルで使い勝手がいいデザインも魅力的です。
「えーなにそれ?かっこいい!!」と見ていたのですが、あまりにも気に入りすぎてその日に購入しました笑
取り扱っているショップは電車で40分くらいのところにあったのですが、実物見なくてもまぁいいかーとネットで購入!
自由自在に曲げられて、和紙のような質感のデザインも気に入りましたのでレビューしていきますね。
2017年にトランプ大統領が来日された際に、メラニア夫人にプレゼントされたのがこのナガエプリュスのブレスレットなんですよ。
錫製のブレスレット「NAGAE+ ナガエプリュス TIN BREATH」を買いました
実はシルバーのシンプルなバングルを探していたのです!
実際シンプルな細身のバングルってあまり売っていなくて、「金工のワークショップでバングル作れるとこないかなー?」って探していました。(大阪では真鍮のワークショップならあったのですが)
そんなときに発見したのが、この錫99.9%のバングルというかブレスレットの「TIN BREATH」。
なんかこのメーカー名見たことあるなーと思って調べてみると、美しい「コリネット collinette」というツボ押しを発売しているメーカーでした。(一時期欲しかったんですけど、存在を忘れていました)
開封していきます!

半透明で、中身がさりげなく見えているパッケージ。シンプルだけとなぜか惹かれるパッケージ。

フタをスライドして開けるとこんな感じ。中央に見える棒のようなものが今回紹介するバングル(ブレスレット)
。

説明書。コンセプトなどが書いていました。手作り感あふれる感じに好感を持ちましたー!

袋から出してみました。真っ平らな錫素材です!


表と裏の素材感が違う!上は和紙のテクスチャー。下は水彩紙のテクスチャー。
個人的には、少し光沢のある水彩紙のテクスチャーが好みだったりしますが、和紙の方はマットな素材感で魅力的!気分によって裏表が楽しめるのもいいですね。

刻印は和紙のテクスチャーの方にあります。さりげな刻印がかっこいい!
実際に曲げてみた!そして装着してみます

片手でグニャリと曲がりました。柔らかい!
曲げるときに、「キン!!」という音がします。一瞬折ってしまったと思い焦りました笑。
ちなみに「 TIN BREATH」という名称は、
錫独特の柔らかく折れ曲がるときの音を錫の呼吸に例えた
とのこと。素敵!!!
高岡伝統の技術で作られた、金属なのに柔らかに好きな形に作り変えられる、
錫の美しいブレスレットのシリーズTIN BREATH。
そう!富山県高岡市で作られている、日本製なんですよ。そして錫(すず)は軽くてつけた感じがしないくらいの軽さ。金属なのになんかしっとりしてる肌ざわりなんです。これは触ってもらうとわかるはず。

自分が好きなデザインに曲げられるのが楽しい!
ちなみにこのスマートウォッチはmoto360です。

違う感じで着けてみました。今回は一番細いデザインを買いましたが、太いデザインだともっと存在感が出そうですね。


こんな感じで曲がります。紙の折り目のように折ってしまうと割れちゃうので注意!!

まっすぐな板に戻してみました。もう少し押さえつけると真っ平らに戻るんですよ!
もう少し長かったら、ぐるぐる二重巻きにできそう!もしくは2本づけてもかわいいはず。
ブレスの幅はなんと5種類!

すべて長さは20cmで幅だけ違います。わたしが選んだのは、10mmの一番細いタイプ。お手頃価格なのが嬉しいですね!!
ちなみにゴールドメッキもあります

シルバーよりもゴールドが好きっていうあなた!実は錫にゴールドメッキを施したものもあります。色違いで持っててもいいですね!
リングも発売されました!!かっこいい。

カタログを見ていて気づいたのですが、リングもあるらしい。これもかっこよさそう!
今さまざまな店舗で販売しており、特に集英社のフラッグショップは品揃えが豊富です。
最後に
このナガエプリュスのティンブレスは、本当にかっこよくておもしろいですよ!男性にもおすすめです。
触ると手が少し金属臭くなってしまいますが、そこまで気になりません笑
あっちなみにこのブレス、誤って折ってしまってもリサイクル価格で購入できます!
錫は溶かしてリサイクルできるから、折れたものと新しいブレスを有償で交換してくれるって感じですね。
こういう気遣いはうれしいです^^
今さまざまな店舗で販売しており、特に集英社のフラッグショップは品揃えが豊富です。
またお気に入りのアイテムが増えたらお知らせしますね!
次に読むならHARIOのガラスのアクセサリー記事

あのガラス製品で有名なハリオが作った、手作りブレスレット。ブレスレットだけでなく他のアイテムもありますよ。













