BONAVENTURA(ボナベンチュラ)のシュランケンカーフのAiprPods Proケースのレビュー記事です。びっくりするくらいフィットするサイズで、カラーも15色。高級感の増すケースなのでオススメ。
イヤホンヘッドホン
イヤホンやヘッドホンのブログ記事を書いているカテゴリーです。
並べ替え
わたしが愛用しているイヤホン「B&O PLAY E8 2.0」がGLADD (gladd.jp)でセールになっていたので紹介します。 B&O PLAY E8 2.0のナチュラルというカラーを2019年の2月末から愛用しているのですが、...
今はBEOPLAYのワイヤレスイヤホンE8 2.0を使っているのですが、購入するときにどちらにするか迷ったのが、「Master&Dynamic(マスターアンドダイナミック)のワイヤレスイヤホン MW07」。 ステンレスの充電ケースに入っていて...
Beoplay E8 2.0 ワイヤレスイヤホンを2ヶ月ほど使ってみたのでレビューを書きました!音質がいいのはもちろんなのですが、本革のケースの質感やデザインが良すぎて愛着が湧きすぎています。
Genevaをはじめ、チボリオーディオなどおしゃれなBluetoothスピーカーが増えてきました。有名なメーカー以外にも素敵なデザインがあるので、探してみました。音質にもデザインにもこだわりたいので困っています!
GENEVA Touring Mはレトロなラジオのようなとことんシンプルなデザインで高級感あふれるデザインスピーカー。ダイヤルだけで操作ができるし、音もいい。GENEVA Touring XSとかなり迷いましたが、買ってよかったお気に入りのスピーカー...
イヤーカフ型のambie(アンビー)のワイヤレスバージョン(ambie wireless earcuffs)を買いました!ネック部分のフィット感もいいし、耳も疲れない!!これを待っていた方も多いのではないかな?と思います!
30代ガジェット好き(女性)が2017年に買ってよかったものをピックアップ。安かったら手に入れやすいけれど、本当に悩み抜いて値段ではなく本当に欲しいものを手に入れたら愛着もわきますよね。今年は値段に妥協せず、本当に欲しいものを買いました。
出かける時にはいつも「イヤーカフ型イヤホンのambie」を使っていたのですが、そろそろお出かけ用のBluetoothイヤホンが欲しかったんです。今のスマホが「aptX」という圧縮方式に対応しているので、できれば「aptX」対応のものでデザインがいいも...
イヤーカフ型?耳を塞がないイヤホンってどういうこと?と思われる方も多いはず!実際に使ってみると音も聞こえやすく、つけ心地もかなり気に入りました。大丈夫なのかな?という不安はどこかに飛んでいっちゃいましたよ!