【レビュー】X100V用にNiSi UHD UVレンズフィルターを購入しました!すっきりした見た目が好きならオススメ

出かけるときにカメラをバッグに入れることが多いのですが、エコバッグなど入れるものが増えて奥行きのないカメラが欲しくなりました。(カメラを買う言い訳)
以前使っていた「X100F」というカメラは色々としっくりこないことがあって手放したのですが、その後継機「X100V」がよくなっているような気がして購入しました。
「購入しようか、どうしようか…」と迷っているときにInstagramで見つけたのが、 “NiSi UHD UVフィルター” をつけたX100Vの写真。実はこのフィルターがX100Vを購入するきっかけになりました。笑
- フジツボフードのような見た目が好き
- スクエアフードよりもカメラのデザインが引き立つ
- X100Vだと純正のレンズキャップが取り付けられる
- 防塵防滴にしたいなら、純正のアダプターフィルターがおすすめ
フジツボフードとフィルターが一体化したようなデザインで、純正フードやスクエアフードよりも見た目が好みだったんです!!(リングがたくさん重なっているのがあまり好きではないのも理由)
純正のフィルターと純正のアダプターを取り付けると防塵防滴になるようですが、わたしは必要なかったので “NiSi UHD UVフィルター” がお気に入り。
シルバーもありますが、在庫が少ないところが多いようです!
NiSi UHD UVフィルター FUJIFILM X100 ブラック
4,950円(01/20 08:52時点)
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
Amazonの情報を掲載しています

以前使っていたX100Fはスクエアフードが使いたかったので購入しました…(そんなのばっかり)