ナイキのレザースリッポン「ブレーザー シティ イーズ」に一目惚れして購入!お気に入りです【レビュー】

本記事にはプロモーションが含まれております。

ナイキのレザースリッポン「ブレーザー シティ イーズ」に一目惚れして購入!お気に入りです【レビュー】

ずっとナイキが好き。ダンクやプレストにハマっていたりもしたけれど、「ナイキ ブレーザー Hi プレミアム」もお気に入りだったなぁ。

「今年の夏用のスニーカーサンダルは発売されているかなぁ?」「エアリフトのレザーは発売されないかなぁ?」なんてナイキのサイトをグルグル回っていたら、

ナイキ ブレーザー シティ イーズ(NIKE BLAZER CITY EASE)」というスリッポンを発見!スリッポンが苦手で、VANSのスリッポンも避けてきたのに…一目惚れしてしまいました。

ブレーザー好きなら、買うしかない!!!ホワイトもブラックもいい!!

発見した次の日に大阪のナイキストアに行ったら、欲しかったブラックはまだ入荷していませんでした。「いつも新作をチェックされているのですか?」と聞かれたので、発売してすぐだったみたい。

ナイキストアの店内でネットストアにアクセスしてブラックを注文しました。

幅が狭めなので、店頭に行って履いてみましょう。店舗の遠い方は、ナイキオンラインストア iconで購入すると30日以内だとサイズ交換ができるので試してみてもいいかもしれません。

ちなみにサイズ展開は22cmから26.5cm。ウィメンズ展開なので、男性には向かないですね…幅が狭いし。足の小さめで幅が細めの男性ならおすすめできます!!

わたし
9000円以内で買えるから、ホワイトも買いそうです…笑
▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

シンプルだけどちょっと遊んでいるのがいい!

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 上から
ぱっと見た感じは、ダサい!と思う方も多いと思います。一般的なスリッポンと変わらないと思いますよね…きっと。これでもアッパーに本革が使われているんですよ。

馴染ませるために長時間履いているので、甲の部分にシワがあります。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 全体
サイドのソール近くにはブレーザーらしい、レザーの補強があります。ソールとカーブ具合をあわせているのが良い。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン アクセントレザー
わたしが一目惚れしたポイントは、このシボ感のあるレザーのアクセント。このアクセントがなかったら、一切興味が湧かなかったです。たまらん…。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン サイドかっこいい
ちょっとどこかで見たことあるデザインだな?と思う方もいるはず。わたしも思いました。笑

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン ゴムで伸縮
実はこのシボレザーの延長上にはゴムがあるので、グイっと引っ張ると伸縮するんです。ヒモでサイズ調整できないスリッポンは、ゴムが大切!

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 内側クッション性あり
内側はナイロンのようなクッション性のある素材。ふわふわです。この部分がサラサラですべりやすいので、サイズはジャストサイズを買ったほうが履いていてブカブカしないかも。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 中敷き
中敷きはスウォッシュマークだけ。シンプルでいい!10年以上前のブレーザーと比べると、中敷きは薄め。

そのぶん、最近のナイキらしいクッション性のあるソールが使われています。(アウトソールは後から出てきます)

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 後ろスウォッシュ
後ろから見るとスウォッシュだけ。ここまでシンプルなデザインだと、女性よりも男性が欲しいと思うんだけどなぁ…。メンズ用も作ると売れると思います!

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 接着剤あと
接着剤のはみ出しはあります!ブラックだから目立つけれど、しょうがないですね!

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン ソールはブレーザーと違う
最近のナイキらしいボコボコしたアウトソール。弾力性のある素材が使われています。

定番のブレーザーとは、ソールが違うので履き心地も違います。耐久面では定番のソールがいい気がします。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 全体

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン サイドアップ

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン サイドレザー補強

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン スウォッシュアップ

太陽光で見るとレザーの質感が伝わりやすい気がするので、撮りました。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 伸縮するよ
こんな感じで履き口が伸縮します!

ブレーザー シティ イーズを履いてみました

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 正面2
単体で見るよりも履いたほうが、このスリッポンの良さが伝わるはず!

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン サイドシボレザー
このサイドのデザインがやっぱりいいんですよねー。アクセントになっている!

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 正面
幅がちょっときついくらいのジャストサイズを購入しました。普段ナイキのスニーカーは23.5cmを購入しますが、今回は23cm。スリッポンでブカブカするのは嫌だったんです。

ちなみにわたしは足の幅が狭くて、甲も低めです。2日くらい履くと幅は馴染んだので、もうきつくありません。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン スウォッシュ
後ろ側が浅めなんですよね!なのでできるだけジャストサイズをおすすめしたいけれど、幅がきつくて入らない可能性もあるのです。グイっと伸ばせば履き口は広くなるので!

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン 斜め後ろ

あぁやっぱりブレーザー シティ イーズはホワイトも欲しくなるなぁ…。

ナイキ ブレーザーシティイーズ スリッポン サイド
やっぱりサイドのデザインが最高すぎるので、気に入った方に履いてほしいです!

今回はスカートに合わせましたが、ワイドパンツでも違和感なく合いましたよ。

片方は白、片方は黒という履き方をしたいので、ホワイトも購入してしまうかも…笑

カジュアルすぎないスリッポンをお探しの方にピッタリなので、ぜひチェックしてみてください。

次に読むならハルタ スポックの記事

spock-13

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!