HTC U11のカメラは自然な色で撮れてやっぱり優秀でした!#HTCサポーター
今回、HTC サポーターズ クラブの端末モニターキャンペーンに当選したので「HTC U11」のau版HTV33をお借りしています。
昨日お知らせしていたとおり、今日はカメラ機能について書いていきたいと思います。
「世界最高&史上最高評価を受けた、スマートフォン・カメラ」と言われているU11のカメラ。
HTC U11は、グローバルなカメラ評価機関「DxOMark」のモバイル端末部門から、世界最高評価「90スコア」を獲得。DxOMark史上、もっとも高い評価を受けたスマートフォン・カメラとなりました。ーHTC U11 | HTC 日本より
使ってみると暗いところも撮りやすく、以前使っていたiPhone7よりも見たまんまの自然な色合いで撮れました。
オートフォーカスがかなり高速で、走り回る息子もすぐに撮れちゃいました。(すみません、載せていないんですけど)
インカメラの自撮りパノラマなどおもしろい機能もあるので紹介していきますね。
HTC U11のカメラは自然な色で撮れてやっぱり優秀でした!
スペック
— | — |
---|---|
有効画素数 | メイン:約1,200万画素(ウルトラピクセル) サブ:約1,600万画素 |
撮影サイズ | 12MP (HTC UltraPixel™ 3 with 1.4μm pixel) |
- ウルトラスピード・オートフォーカス
- 裏面照射型 (BSI) センサー
- 多軸制御光学手振れ補正 (OIS)
- ƒ/1.7 aperture
- デュアルLEDフラッシュ
- 10秒までのタイマー
- 顔認証
- プロモード(マニュアルコントロール、32秒長時間露光、RAWフォーマット)
- HDRブースト
- パノラマ撮影
- ハイパーラプス撮影
- スローモーションビデオ (1080P@120fps)
- 4Kビデオ撮影(3Dオーディオ・Hi-Resオーディオ・音声フォーカス)
- ビデオ撮影時の静止画撮影
カメラの機能
- カメラ
- パノラマ
- プロ
- ビデオ
- ハイパーラプス
- スローモーション
- 自分撮り
- 自分撮りパノラマ
- 自撮りビデオ
があります。
プロモードだとこのような設定が可能!!ユーザー定義の部分では、「夜間モード・スポーツモード・マクロモード」が選べます。
ちなみに自分撮り機能だと、メイク機能の調整ができます。肌を明るくしたりぼかしてくれますので女性にはうれしい機能ですよね!(わたしは自撮りしないんですけどね…笑)
自分撮りのメイク機能ってどんな感じ?
フィルターなしだと、手の血管や筋の部分がわかりますかね?写すの下手ですみません。
フォルターあり(最大にしています)だと、筋がなくなり血管もかなり薄く。シワなどもなくなっています!
少し不自然すぎるのですが、メイクフィルターを中くらいに調整するといい感じかもしれません。
すっぴんで顔を撮ってみるとそばかすは隠れて、ほうれい線も薄くしてくれました。が30代になると見せれるレベルではないので公開はしません笑
自分撮りのパノラマって??
どのようにして撮るのが動画にしてみました。縦持ちではないと機能しませんのでご注意ください。
こんな感じの画像が完成しました。カメラ持ちながらだったんで残念な感じになっています!
普通に撮ったらiPhoneのパノラマ機能のようにもっとキレイに撮れましたよ。(三脚使えばよかったんですね…)
これだとだれかと一緒にインカメラで撮るときも広範囲で撮れるので楽かもしれません!
U11で撮った画像をざっと載せます
画像を圧縮していますし、サイズも小さくしていますので少し荒くなっていますね。
IKEAのパンダのぬいぐるみ。かなり暗めな場所でした。特に設定も変えずオートで撮っています。
(絞り値 f/1.7・露出時間1/60秒 ISO-102)
特に設定も変えずオートで撮っています。
(絞り値 f/1.7・露出時間1/120秒 ISO-144)
歩きながら適当に撮ったバッグ。動きなら撮ったけど思ったよりぶれていないですね
(絞り値 f/1.7・露出時間1/60秒 ISO-215)
うちの漆喰壁。なかなかキレイに撮れないけど漆喰の素材感が出ていますね。薄暗いところで電球色のスポットライトをつけて撮りました。
(絞り値 f/1.7・露出時間1/60秒 ISO-250)
ここまではすべて室内で撮りました。
庭のミニトマトさん。雨が降りそうなくらいの曇空で撮りました。マクロ設定で撮ると結構ボケますね。さすがF1.7!!
(絞り値 f/1.7・露出時間1/145秒 ISO78)
もっと近づいて撮ったミニトマトさん。色も見たまま自然の色合いです。少しシャープに見えるかな。これもマクロで撮りました。(絞り値 f/1.7・露出時間1/141秒 ISO78)
庭の花にアリさん。これもマクロで撮っています。(絞り値 f/1.7・露出時間1/1800秒 ISO81)
すべて特に加工などせず、撮ったままです。マクロのときだけマニュアルでピントをあわせています。
もっとうまい人が設定を変更しながら撮るとかなりキレイに撮れると思います。
もっといろいろなところで夜景など撮りたかったのですが、わたしの体調が良くなくほとんど出かけなかったんですよね…。すみません。
最後に
動画なども撮りたかったのですが、撮れませんでした…。このカメラの良さが伝わらなかったらすみません。
気になる方はぜひauやソフトバンクのものを店頭で触ってみてください!!
ミニトマトがかなりキレイな色合いで撮れたので、料理などを撮ってもキレイな色合いになるのではないかな?と思います。
「このスマホがあれば、カメラ持ち歩かなくても大丈夫やん!!」と思ってしまいました。
HTC 【SIMロック解除済】Softbank HTC U11 601HT Brilliant Black 64GB
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
このU11を使ってしまったせいで、今のスマホのカメラがもっと残念に思えてきました笑 U11欲しい…。