驚き!スクラビングバブル強力バスクリーナーでバスチェアの汚れ(石鹸カス)が簡単に落ちた

6月中旬で、新居に引っ越ししてから1年。1年経つと水周りの汚れがどんどん蓄積されています。(掃除はしてるんですけど)
特にお風呂のイスの汚れがなかなか取れない!
ボディソープではなく、牛乳石鹸でうちの家族は体を洗っているので、石鹸カスがイスにつきやすいんですよね。
細かに掃除してるんですけど、アルカリ性の汚れは一般的なお風呂用の中性洗剤では落ちない。。。
「そろそろクエン酸などで掃除しようかなー。」なんて思いながら、ずるずるとクエン酸を使いませんでした。
そんな時にドラックストアで酸性のお風呂用洗剤「スクラビングバブル強力バスクリーナー」を発見!驚きの洗浄力だったので、ブログに書いてみます!!
スクラビングバブル強力バスクリーナーって
キャラクターのデザインを見て、見たことある!と思った方も多いのでは?トイレスタンプクリーナーなどを販売している、スクラビングバブルです。
パッケージを見てわかる通り、乳酸パワー。
成分に乳酸が含まれています!
乳酸はクエン酸よりも効果が高い?
酸性と言ったら、一番に塩酸が思いつきますけど、危険!怖い。
気軽に使えるものって言ったら、クエン酸ですよね!
うちにはうさぎがいるのですが、その子のおトイレにカルシウムの結晶がどんどん溜まるんです。そんな時に役立つクエン酸!!でもいうほど、落ちないんですよねー。
この洗剤の使うまでは、乳酸のことを気にもしていなかったのですが、乳酸のカビクリーナーとか増えているんですね!!
このバスクリーナーにはいろいろな成分が含まれているので、それとの相乗効果もあるのかもしれませんが、乳酸すごい!!
こすらず楽チンに汚れが取れた
汚れが取れるので夢中になって掃除をしていたので、汚れている時の画像がないのですが……
この画像の丸い部分が、若干グレーっぽく黒ずんでいたんですよね。
そんなに取れないやろなーと思いながら、シュッシュッとスプレーしてちょっと放置。
ブラシでゴシゴシしてみると、なんかグレーの液体が笑
ザラザラしていたバスチェアが「スベスベ!キュッキュっ!!」
楽しすぎて、もう夢中で!よく見たら素手で洗剤を触っていました。
はい!手が荒れました。笑これを使う時はちゃんと手袋をしましょう!!
そして、床の部分にもスプレーをして放置していたのですが、スプレーした部分だけ床の色が明るくなっていました!
画像ではわからないんですけど、あー汚れていたのか笑!と気付かされました。
ちなみにこのバスチェアはコレです。湯船のところに、乾燥のために置いています。
ちなみに同じシリーズの湯おけも使ってます!
泡切れも良いので使いやすい
泡切れのよさ
酸には泡を消す作用をもっており、泡切れがよいのですすぎもラク。
ースクラビングバブル 強力バスクリーナー|ジョンソン株式会社
確かに、他の製品と比べたら、すぐ泡がなくなったような!他のも防カビや除菌や消臭効果もあるみたいですが、今はわかりません!!
最後に
合成性剤が嫌いな方には、正直向いていない商品かと思います!
私は、お風呂の汚れは簡単で綺麗になる方が嬉しい派です。石鹸カスの汚れは頑固ですから。
残念ながら生産が終了してしまい、石鹸カスに強いバスクリーナーが発売されました。
スクラビングバブル激泡バスクリーナーEXは強力バスクリーナーを超えた!
でも乳酸の他の洗剤で落ちるのなら、気になるかなー。特にこのカビナイトはパッケージがシンプル!!
そして様々な場所でも活躍するらしい。乳酸のよさがわかったし(たぶん)、次に試してみようかな!
お風呂の椅子の汚れが気になる方は、まずドラッグストアなどで手に入る「スクラビングバブル強力バスクリーナー」で掃除してみてください!びっくりですよ♪
残念ながら生産が終了してしまい、石鹸カスに強いバスクリーナーが発売されました。
次に読むなら新発売の良く汚れが取れるバスクリーナーの記事
新しいこれを使ったらとってもよかったです!!