2022年6月・7月に買ってよかったものをまとめてみました
2022年6月・7月に購入してよかったものをまとめてみました。
参考にしてもらえるとうれしいです。
プリーツプリーズ キャップ 赤
去年?もっと前?か忘れたけど、カーキグリーンのイッセイミヤケ プリーツプリーズのキャップを購入しました!(とても気に入っている)
他の色も欲しくなって公式オンラインショップで見るとどの色も売り切れ。
「あー今年は買えないか…」と思っていたらアウトレットで発見した赤。グリーンもあって迷ったけど、なんとなく赤に。
今思うとグリーンの方が似合ってたかも…なんて思うけど、赤も良いのです!!!(ちょっとオレンジっぽい)
かぶるとワークキャップぽい感じですね!伸縮するので頭にフィットします。(自転車に乗っても飛んでいかないから好き)
壁にくっつくお風呂掃除用スポンジ
おばけモチーフかわいい!!
表面がマイクロファイバーなので、洗剤がなくても汚れが取れやすいのがいいところ。
裏側が壁にくっつくウレタンのような素材なので、はじめは一般的なスポンジよりも握りにくく感じると思います。
詳しくレビューを書いているので、よろしければどうぞ?
DYMO エンボッサー(ラベルライター)
日本で販売しているブルー×グリーンの「DM12965」と海外で販売されている「DM12966」を購入しました。
白ベースもかわいいけど、黒いのも気になったんだもん。というのが2つ買った理由です!笑
形は全く同じなんですけど、黒い方は「本体に入っている黒いテープ+赤いテープ」が入っていました。
日本の方は、黒いテープが本体に入っているだけ。
テプラにしようかな?とか色々と迷ったんですけど、収納分類などに細かく貼ることができるタイプではないのでDYMOに。
エンボスの方がアナログでかわいいし、テープの色も思っていたより豊富だった。
はじめは慣れなくて上手く使えなかったけど、ギュっとゆっくり握ったら上手くいくと知りました。
X-Pro3の軍艦部がなんだかさみしいな…と思っていて。
名前のシールを貼ったらいいかも!と思ったのが買ったきっかけ。(本体はシルバーなのにパーツか黒いので、なじむように黒いテープがいいなと)
ダイモ ラベルライター オーガナイザーエクスプレス 9mmテープ対応 DM12965
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
黒い方は海外サイトで購入したのですが、今は日本で並行輸入を購入しても値段があまり変わらない…。
Organizer Xpress Pro, 1 Line, 6-1/4w x 8-3/8d x 3-3/4h (並行輸入品)
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
お花柄のサランラップ
白黒モノトーンの日用品はもちろん好きなんですけど、最近はお花柄や明るい色が好き!という気分です。
かといって定番のサランラップはちょっと派手すぎるかな…なんて。
ということでロハコ限定のお花柄のサランラップを購入しました!
白ベースだと汚れやシミが目立ちやすいけど、お花柄だと目立たないですよー!!
ニールズヤード ボディパウダー
あー夏は首がベタベタする!なにかないかな?と探して見つけた!!(ベビーパウダーは香りが好きではない。無香料はなんだか嫌)
購入したのは「ニールズヤード ボディパウダー ラベンダー&ティーツリー」です。
限定の容器やパフなどが入っているセットを購入しました。
他のメーカーさんのボディパウダーはパールが入っていたり、香りが強すぎた…。けど、ニールズヤードのものは香りが強すぎない。
粉がコーンスターチベースだけど、サラサラになります!
別容器に入れてパフを使うと使いやすい!!
けど慣れると手に出してそのまま首などに塗るようになりました。なめらかに伸びるから手でもいける!
これでベタベタから開放されました。香りにも癒やされる…。
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) ハーバルボディパウダーセット (x 1)
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
単品も購入できます!!
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) ラベンダー&ティートリー ボディパウダー 100グラム (x 1)
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
スワロフスキー イヤーカフ
スワロフスキーはあまり好きではなかったのですが、去年くらいから好みのデザインが増えて気になる存在に!
お店で試着したときはパープルのみだったのですが、クリアが登場していたので購入しました。(楽天セールありがとう)
ダルトン デスク用ホウキチリトリ
本当は塗装していないステンレスタイプが欲しかったけど、売り切れててアイボリーに。
木が使われていて、とても好きなデザインです!
マグネットがホウキ部分についているから、ペタっとチリトリにくっつけて収納できます。
小6の息子が使うとこんな感じ。
息子がお菓子などをこぼしたときに掃除するように購入しました!あと、リビングで勉強をしたときの消しゴムの掃除なども。(息子が使いやすいサイズ)
お店で見て、こちらも気になりました!
ダルトン(Dulton) 掃除グッズ ダスト ブラシセット 高さ30×幅160×奥行110mm DUST BRUSH SET R655-794
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
新国語辞典 シロクマ版
新しい国語辞典を買おう!!と息子と話していて、購入したのがシロクマさんバージョン。(ケースがホログラムでキラキラしている)
中身は同じだけど、シロクマってだけで親しみやすくなりませんか?
息子が嫌だ…という年齢になったらわたしが使います。(かわいいもの好きなのでずっと使いそうだけど)