定番のオールスター OXがレザー素材になったブラックモノクローム

5年ぶりくらいにコンバースを買ったのですが、最近はこんなデザインの箱なんですね。

18歳の頃にスニーカーショップで働いてて、その時に発売したのがコンバースのブラックモノクローム。もう一目惚れ。(発売当時は限定カラーかと思っていて、サイズ違いで2足買った…笑)
あれから17年以上経っていますが、今でもブラックモノクロームが好き。
今までハイカット以外は履いてこなかったので、初のOX(ローカット)。なぜ今まで避けてきたのだろう…。

ハイカットの場合は、大きめの24.5cmを購入するのが自分の中での定番。今回はローカット(OX)なのでジャストサイズの23cmにしました。

最近の薄紙はCONVERSEのロゴなんですね!これは好きです。(破れてるのはなんか嫌だったけど)

キャンバスのオールスターも同じ箱。レザーだから特別なデザインの箱だといいのに。


シューレースは定番のキャンバスと変わらずポリエステル。コットン素材のシューレースに変更したらいい感じになりそう。

ローカットなので、シュータン部分にロゴがあります。ハイカットばかり履いていたわたしには新鮮でした。

個人的に気になるのは、ソールとソールの上の素材が違うところ。ソールの上はマットな感じではなくて、ちょっとシボ感があるような素材なんです。

ブラックモノクローム定番のヒールパッチ。他のカラーとデザインが違うから好きです。
このレザーのオールスターのソールは、耐摩耗性向上しています!ラバーの配合が定番モデルと変更されているみたい。
ヒールパッチも摩擦によるロゴ消滅を防止しているらしく、長く履けそう。

このレザーのオールスターはインドネシア製。
このコンバースはレザー素材ですが、内側はすべてキャンバス素材。キャンバスの上にレザーを重ねたオールスターだと思っていただければいいと思います。
中敷き以外はすべてブラックなので、他のカラーと比べると内側が汚れにくいのもブラックモノクロームのいいところ。
レザーのオールスターは中敷きが取り外し可能なカップインソールです

一見キャンバスのオールスターの中敷きと変わらないのですが、実は取り外せるのです。(洗うのが楽)

実はこのインソールは抗菌加工が施されています!

このように取り外せます!取り外したら入れるのが大変?と思う方もいると思うのですが、厚みがあるから簡単に靴の中に戻せますよ!

カップインソールなので、1cmほどの厚みがあります。

弾力性のある素材なので、履き心地がキャンバスのオールスターよりもいいです!(人によると思いますが、わたしは。)
キャンバスのブラックモノクロームやエナメルオールスターと比べてみた

パッと見た感じでわかるのですが、左のレザーオールスターはつま先部分のデザインがぼてっとしていて太いんです。
右側の定番のキャンバスだとつま先部分がコンパクトですよね!

右のキャンバスの方が色あせてて長く履いたのが分かっていただけると思うのですが、ソールがすり減っています。(ブラックモノクロームが発売された17年前に買ったもの)
よーく見るとヒールパッチのデザインが違うんです。レザーの方は立体成型仕様になったらしく、ロゴが消えにくくなりました。

すみません、上の画像と左右が逆になってしまいました。左側がキャンバスで、右側がレザー。
ソールはレザーの方が耐久性がアップしたようですが、見た目的にはキャンバスのデザインの方が好きだったります。上で書いたように、ソールとソール上の素材の見た目が違うのが気になる。

汚いオールスターで申し訳ないのですが、5年前くらいに買ったエナメルレザーのオールスターと比較。
どちらもレザーモデルなので、つま先部分はコンパクトではなく太め。このエナメルレザーのオールスターは、ソール部分のデザインはキャンバスモデルに近いです。
見ての通りレザーのオールスターはシューレースに色移りが発生します(雨の日によく履いていたので)。レザーだから色落ちしょうがないんですよね!
ブラックモノクロームだとシューレースもブラックなので、色移りは気にならないと思います。
実際にブラックモノクロームレザーを履くとこんな感じです

ローカットを履くのが初なので、めっちゃ新鮮!タグがアクセントになってかわいい。

LE CIEL BLEUのラップスカート
とNew Basic Box Knit Topsのグリーンを着ています。
秋冬は明るめの色のニットを着ることが多いので、ベーシックな黒スニーカーは役に立つ!

今まで自分のサイズより1.5cmほど大きめのサイズのハイカットを履いていたから、横幅が窮屈に感じちゃいました。
横幅や甲が高めの方は、1サイズアップしましょう!


シュータンのタグが歩くと斜めになることが多めでした。わたしだけかな?

後ろから見ても真っ黒なので、合わせやすいですよ。何よりもソールが汚れにくいからいいです!(白だと汚れがすぐ目立っちゃう)
キャンバスのオールスターより高いけど、おすすめ。
キャンバスのオールスターと比べると4000円ほど高いですが、35歳の今はキャンバスよりもレザーの方が落ち着いて見えるからいいのかな?なんて思っています。
キャンバスのブラックモノクロームのハイカットもレザーに買い替えたくなってしまい、今悩み中。
もちろんブラックモノクローム以外に、ホワイトや定番ブラックのレザーバージョンもあります。
キャンバス地のオールスターに飽きてしまった!
履き心地のいいオールスターが欲しい!
って方におすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
次に読むならナイキの真っ黒なレザースリッポンの記事
