無印良品のトラベルS字フックがめっちゃ便利。折りたたみ式でキーリングのようにも使えます【レビュー】
無印良品ネットストアの新製品カテゴリーを定期的に見るくらい、無印良品のアイテムはいつも気になっています!!
シンプルでカラーも統一されているのが、魅力的ですよね。
いつも通り新製品のカテゴリーを見ていたら、かわいいS字フックを発見!!
無印良品のアルミやステンレスのS字フックは人気ですが、今回購入したのは折りたたむことのできるS字フック。
リング状になるので、バッグにつけっぱなしにしていてもかわいいですよ。
どこかに泊まりに行ったときに、ちょっとしたフックが欲しいってときにも役立ちそうです。
わたしがどのように使っているかなどレビューしていきます!!(ちょっと変わった使い方だけど笑)
無印良品のトラベルS字フックは樹脂製で軽い
このようなパッケージに入っていて、吊り下げられて店頭販売されていました。
トラベルの名の通り日用品売り場ではなく、無印良品の旅行用品の売り場で販売されていましたよ。
値段は390円(税込)
今回購入したのは、無印の定番カラーであるライトグレー(ほとんど白)とブラック。
白が折りたたんだ状態で、黒は開いてフック状にしています!
折りたたんだ状態は少し太めのキーリングって感じですね。
直径は約5cmで、穴の部分の内径は3cm。リング部分の幅は1cmほどです。
どうやって折りたたんだり開いたりするの?
表側はスッキリしていて、凹凸もありません。
裏側は折りたたんだ部分がと合わさるので、へこんでいます。
このような目印の線があるので、この部分を開閉できますよ!
トラベルS字フックの耐荷重は2kg。ヘッドホンを掛けたりも!
このS字フックの耐荷重は2kg。折りたたみだし、金属ではなくポリアセタールという樹脂が使われています。
その分軽いので、旅行用の持ち運びにも重宝しちゃうんです!!
フック部分の内側が3cmなので、3cm以下のものにしか掛けることができません。
一般的な金属のS字フックよりも太めなので、安定感があるような気がしました!!
約1.5cmの板の棚にフックを使ってヘッドホンを掛けてみました。
ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン 重低音モデル MDR-XB950N1 : Bluetooth/専用スマホアプリ対応 ブラック MDR-XB950N1 B
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
滑り止めもないから不安定かな?と思っていましたが、思っていたよりも安定していて一日中掛けていても問題ありませんでした。
折りたたんでコンパクトにできるけれど、それでも場所を取っちゃうんですよね!
パソコンの近くに引っ掛けておくとそのまま充電もできるので楽でした。
ヘッドホンスタンドを購入すればいいのかもしれませんが、吊り下げている方がスッキリしませんか?
イスにバックを掛けられるかも試してみました
もうすぐ処分する予定の我が家のイスで試してみました。笑
背面が1cmほどの板なので掛けることができました!飲食店のイスは分厚いものもあるので、2cm以上の背面のイスは難しいかも。
このように掛かっています。テーブルに掛けたり、イスに掛けるだけの用途に使うなら、バッグハンガーを購入したほうがいいかもしれませんね。
でももしものために持ち歩くなら、この無印良品のトラベルS字フックも使えるかも!!(場所によりますけどね…)
無印良品 トラベル バッグハンガーも発売されました!
S字フックと比べると大きめだった!無印のトラベルバッグハンガー。 pic.twitter.com/TrDGCBd3mv
— タケナカ ナミ (@blancoo_house) October 5, 2021
折りたたむとキーリングのように使えてかわいい!
バックパックの持ち手などに折りたたんで取り付けると、シンプルなキーリングのようになります。
他の明るめのカラーも販売されているので、バッグのアクセントにもなっちゃいます!!
いつもポーチに家の鍵を入れているんですが、バックパックだとポーチが底の方に入り込んでしまって探すのが大変!
ちなみに四角いグレーのものは鍵を収納するもの。
このようにバックパックのループ部分などにトラベルS字フックを取り付けておくと、簡単に鍵が見つかります!
細かいものですぐに見つけたいものは、このように掛けているほうが見つけやすいですよね。(もちろんカラビナなどでもいいんですけどね)
カラーは、黒・白・オレンジ・ブルーの4色展開!お気に入りのカラーが見つかるはずです。
価格が1つ390円とお手頃価格です。
さまざまな使い方ができるので、あなたなりの使い方を探してみてくださいねー。
次に見るならおしゃれな日用品の記事
洗剤や電池などシンプルなデザインの日用品が増えてきました!