ずっと気になっていたリヤドロのライト「Palm Firefly Lamp」を購入しました!【レビュー】

前から気になっていたけれど、実物を見たことがなくて忘れかけていたリヤドロのランプ。
たまたま家具屋さんで今年見かけて気になる存在に。そして数日後には雑誌で見かけ…、気づいたら購入していました。
さまざまなデザインがあって、迷って迷って購入したのが「Palm Firefly Lamp」というヤシの実モチーフのデザイン。
充電式のコードレスタイプなので、お気に入り!
わたしはアウトレットモールのリヤドロストアで購入したのですが、今Amazonで見るとあまり値段が変わりません!
「重いランプを頑張って持って帰ってきたのはなんだったんだ!」と今思っています。笑
リヤドロ LLADRÓ パーム ファイヤーフライ ランプ ブラック&ホワイト 01023763
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる

箱の中の梱包がしっかりしていて安心なリヤドロ
箱の色もデザインもかわいいですよね!素敵すぎて箱が捨てられない。
購入時に、「電車で来たんですけど大丈夫ですかね?自転車に乗るんですけど、割れませんかね?」とお店の方に聞いたのですが
「振り回しても割れないから大丈夫!輸送時にも割れないようになっているから」と言われました。
かなりしっかり梱包材に包まれているので、ネットストアで購入しても破損の心配はしなくて良さそう。
わたしが購入したのは。パーム ファイヤーフライ ランプのブラック×ホワイト。よーく見るとブラックというよりもダークグレーって感じなので好き!
違うデザインのブルー×ピンクや同じデザインのオールホワイトと迷ったのですが、わたしっぽいのは白黒かも。と思って購入しました。(珍しく10分くらい迷った)
今は寝室で使っています!かわいい
寝室の香水コーナーに置いています。ちょうどいいサイズ感でお気に入り。
サイズ | |
---|---|
幅 | 12cm |
奥行き | 12cm |
高さ | 30cm |
重さ | 1kgほど |
ホタルの放つ不思議な光に発想を得て生まれたFIREFLYコレクションです。
他にもハンギングライトがあったり、フロアランプもありますよ。
この支柱部分のデザインが本当にかわいいですよね!すべて磁器(ポーセリン)なので、ずっしり重みがあります。といっても1kgくらい。
本当はベッドの横に起きたかったけど、ベッドのヘッドボードに差してあるだけの棚なので断念しました。(もう販売されていないIKEAのヘッドボード)
ヤシの実のような形の磁器が組み合わされた支柱と、ベースのお花のようなデザインに惚れました!!ツヤがあるのが素敵。
手作りなので、ちょっと歪んでいたりするけれどそこもいいと思う。(わたしのはアウトレットなので…)
ベースにあるボタンはタッチセンサーのボタンです。
このシェードがいいんですよねー。
家具屋さんで見た時は磁器ではないと思い込んでいたのですが、マットな磁器なんです!この質感よすぎませんか?(ホコリも取りやすい)
磁器のシェードってことは割れやすいよね?持ち運ぶとき大丈夫なのかな?と思ったのですが、支えている部分とマグネットでくっついているので安心です。
外す時は少し力が入る程度です。
シェードの支えの部分は金属素材で、ホワイトに塗装されています。
LEDライトなので寿命は長い!
シェードを取ったらこんな感じ。シェードが植木鉢カバーのように見えますね。
シェードの裏側にはリング状のマグネット。このマグネットのおかげで、シェードがしっかりくっついてくれます。
手と比べるとシェードの大きさはこれくらい。
直径12cmほどで、高さは10cmくらいです!
下から覗いてみるとこんな感じ。シェードの支え部分が白くて細いので、シェードと馴染んですっきり見えますね。
持つとこんな感じ。1kgくらいなので、持ち運びは簡単!
リヤドロショップの方も1つのランプを移動して、さまざまな場所で使っている。とおっしゃっていました。

コードレスなので、USBで充電します
端子はmicro USBタイプです。まーランプなのでしょうがない。
付属はUSB-A to micro USBのケーブルのみ。長さは1mほどでした。USBアダプターなどは付属していません。
micro USBの端子の部分がグイ!とすべて差し込まれずに、少し見えているのが気になるけどしょうがない。
チャージ時間は最長4時間、充電後連続使用時間は約4〜7時間ほど
(容量2500mAh)
AUKEY ポータブル電源で充電すると10〜15Wほどで充電されていました。
充電中にどこかが光る感じではないので、充電されているのかがわからないのは欠点かも!
柔らかい光に癒やされます
お昼に撮ってこんな感じ。磁器のシェードだから、柔らかい光ですね。
3000Kの暖かい色(電球色)にも癒やされます。
・光度: 150ルーメン
・光源: 3 LED’S 1.3W / 3000ºK
LED部分はこのように光っていますよ。
癒しだねー? pic.twitter.com/ZcwoSV7Tqu
— タケナカ ナミ (@blancoo_house) March 31, 2021
夜にiPhone 12 miniで撮影したら上のTwitterの画像のような感じ。
カメラで夜に撮影するとこんな感じ。癒やされますね!
タッチでONとOFFの切り替えができます。
長押し1回目 「どんどん明るくなる」
長押し2回目「どんどん暗くなる」
長押しで調光できるので、便利!このタッチボタンで調光できるとは知らなかったので、購入時びっくりしました(全く調べていなかった)
磁器素材が好きならリヤドロのランプがオススメ
- ちょっと個性的なランプが欲しい
- 磁器の色合いが好き
- ケーブルのないランプが欲しい
方にオススメです。
わたしが購入したパーム以外のデザインがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。カラーも豊富です。
サボテン(カクタス)
リヤドロ LLADRÓ カクタス ファイヤーフライ ランプ ホワイト 01023765
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
ロータス(蓮)

きっとサンフラワーも欲しくなるでしょう!!
サンフラワー
リヤドロ LLADRÓ サンフラワー ファイヤーフライ ランプ ブルー 01023920
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
パーム(ヤシ)
リヤドロ LLADRÓ パーム ファイヤーフライ ランプ ブラック&ホワイト 01023763
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
他にもアクセサリーや置物を購入したので、リヤドロ沼にハマりかけています。
明日のメルマガに載せる予定の買ったモノの画像!かわいい?(自分への誕生日プレゼント3つ) pic.twitter.com/ZK2FcVMrV3
— タケナカ ナミ (@blancoo_house) March 24, 2021