アイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4 は紙パック式で軽くて使いやすい!【PR】

本記事にはプロモーションが含まれております。

アイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4 は紙パック式で軽くて使いやすい!【PR】

今までいろいろなスティック掃除機の記事を書いているのですが、実際に使っているのはプラマイゼロ スティック掃除機Y010だけ。

デザインも気に入っていて、使い勝手も悪くないと思っていました。でもホワイトだからか、めっちゃ汚れや傷が目立って大変なことに!!

そんなときにアイリスオーヤマさんから、極細軽量が売りの紙パック式スティック掃除機極細軽量スティッククリーナー「IC-SLDC4」をご提供頂きました!

軽くて細いだけで使い勝手はどうなんだろう?(ごめんなさい!)とあまり期待していなかったのですが、今使っているものよりも使い勝手が良いかも!と思ってしまいました笑

なんでも使ってみないととわからないですねー!

早速ですが、レビューしていきます!動画もあるので、動作音もご確認ください。個人的にはマキタよりもこのデザインが好きです。

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4は付属品が充実

iris-stickcleaner-1
長さ50cmくらいの箱が到着!!わたしの一言目は「箱小さっ!!」でした。カラーはホワイト・ピンクとメタリックブラックがあったので、ブラックを選びました!(申し訳ないですが、他のカラーは好みではありませんでした…)

iris-stickcleaner-2-0
開封すると、本体・ポール・ヘッド・紙パック・壁固定用粘着シートパーツ・白い充電アダプターです。

壁固定がネジ留めのものが多いですが、壁紙のお家だとこの粘着シートがついた壁置きパーツ(画像の四角い白いもの)を使って壁掛けが可能!

粘着シート付きのパーツによって壁固定が可能に!

アイリスオーヤマ スティック掃除機 壁掛けパーツ
これが壁固定するための粘着シートパーツ。中に金属が入っているからか、磁石がくっつきます!

iris-stickcleaner-25
このように本体にマグネットがあるので、壁置きパーツにくっつくのです!!

粘着シートもきっちりはがれるようなので、賃貸にお住まいの方にもピッタリだと思います。

アイリスオーヤマ スティック掃除機 壁固定したところ
このように上部がピタっとくっつきます。ヘッドの部分は床に接しているので、安定していますよ。

この動画のように、パチっと掃除機本体がくっつくような感じでお使いいただけます。

重さは1.2kgとかなり軽量

iris-stickcleaner-3-0
サイクロンストリームヘッドという工夫されたヘッド!ブラシではなく、空気の力でゴミをかき出します。

これは本当にフローリングのスキマにあったゴミをかき出してくれました。(使っていたスティック掃除機はかき出してくれなかった…)

iris-stickcleaner-17
そして1.2kgはめっちゃ軽い!今使っている(プラマイゼロ スティック掃除機Y010)のは1.3kgなんですけど、重心のおかげなのか、このアイリスオーヤマの方が軽く感じてしまった。

そしてヘッドの大きさも違います!

やっぱり紙パック式のスティック掃除機は便利すぎる!

iris-stickcleaner-3
本体部分のふたをパカっと開けると紙パックが!!

iris-stickcleaner-4
このような四角い不織布の紙パックを取り付けます!

iris-stickcleaner-5
端の余った部分を、クリップ部分で留めるだけで取り付けもカンタンです!!

替えのダストパックは25枚付属していて、お値段もアマゾンだと400円ほどなので一枚16円ほど。

今のスティック掃除機は自分でゴミを取り出すタイプで、くしゃみが止まらなくなるんですよね。

やっぱり紙パックは簡単にゴミ捨てできて楽ですねー。

見た目は思っていたよりスタイリッシュでモダン!


二階の階段の壁に立てかけたのですが、めっちゃ細い!ブラウンに近いメタリックなブラックなので、我が家の雰囲気に合う!!

iris-stickcleaner-7
ボタンは一般的なシートみたいなボタン。今使っているものはボタンが一つでしっかり押すタイプなので、このシートタイプのものは耐久性が少し気になります。

使うボタン部分のシートにシワが入ったりしますよね。(いま自宅で使っているパナソニックのキャニスター型の操作ボタンも同じタイプですが、10年以上使っているから大丈夫かな?)

デザインももう少しシンプルだったらうれしいんですけどねー、使い勝手を考慮するとこのようなデザインになりますよね…。(ホコリのランプやバッテリーのランプ部分だけ切り抜いて、カッティングシートを貼りたい!)

iris-stickcleaner-8
さりげなくアイリスオーヤマのロゴ入り。あっ、開封時についていたシールは剥がしました。

iris-stickcleaner-9
排気口はこの部分。細いですが、しっかり排気してくれます!

ブラシが吸入口と一体型なのはやっぱり便利!

iris-stickcleaner-12
本体付け根のボタンを押して、ポールと分離します!

iris-stickcleaner-13
するとブラシが収納されています!!ブラシの下の突起物を指で押すとブラシが開きます(最初は少し力が必要)

iris-stickcleaner-14
シャキーン!!ブラシの登場!!(ボタンを押してシャキーンと出てきたらもっといいのにな…)

今使っているプラマイゼロ スティック掃除機Y010はブラシが別売りしています。使っているときにブラシが欲しい!と思っても収納場所まで取りに行かないとだめなんですよね。本体と一体型だとシャキーンと出せるから便利!!(面倒くさがりの考えです笑)

サイクロンストリームヘッドが工夫されている!

iris-stickcleaner-10
ヘッドの幅は、23.5cmほど。スティック掃除機の1万円台のものでは大きめだと思います!

クリアな素材感やロゴなどのデザインがあまり好きではないですが、吸い込みます!

iris-stickcleaner-11
サイクロンストリームヘッドは、このサイドが細くなっている吸込口が良いのだと思います!!

四角い吸い込みのものよりもしっかり吸えるのはこのおかげ。特許出願中らしいですよ。

仕事率も大事だと思うのですが、吸い込みやすいようにヘッドの形状が工夫されているのも重要だと思います。

ホコリセンサーつきで、運転時間は30分。

iris-stickcleaner-20
ほこり感知の部分がグリーンだと標準で運転して、レッドだとターボモードで運転してくれます。

今使っているものは標準モードでは1時間近く運転するのですが、結局使っているのは強やターボモードなので「強:約25分  ハイパワー:約11分」という感じです。

このアイリスオーヤマのものは自動でモードが切り替わるのが楽。30分だと許容範囲かなと思います。

動画では少しわかりにくいのですが、切り替わっています。

プラグでの充電が楽。バッテリーはあとで交換可能なので長く使える!

iris-stickcleaner-18
このシルバーのリング部分が充電のコネクター。少し太めなのできっちりはめることができます。

iris-stickcleaner-16
コードはホワイトです。本体のカラー合っていると素敵なのですが、きっと他のカラーリングがホワイトメインだからホワイトのコードなのですかね?

iris-stickcleaner-15
挿すとこんな感じ。充電時にバッテリーは取り外しできません。

バッテリーの寿命で交換したい場合は、本体のネジを外して付け替えることはできます!

将来的にバッテリーの交換ができないと本体の買い替えが必要ですが、この「IC-SLDC4」ならあとで交換できるのがいいですね。

価格もお手頃で紙パック式なのでこれは買い!

10000円ほどでこんな使い勝手のよい紙パック式のスティッククリーナーが手に入るんですねー!

ほこり感知機能があるこの価格帯のスティック掃除機の実物を初めて使ってみたのですが、悪くない!!個人的には、カラーはメタリックブラック一択かな…

ポイント還元を考慮するとAmazonと公式オンラインショップ ”アイリスオーヤマプラザ” もあまり価格が変わらないです。

調べてみると、アイリスオーヤマプラザでは会員登録後購入すると1年間保証が延長されますので合計2年間保証!

これはお得。会員登録後購入で1年間延長保証が受けられます!
アイリスオーヤマプラザはこちら

やっぱり紙パックは便利だなーと痛感しました…。この掃除機がメインになるかもしれません!

2階ではこのかっこいいスティック掃除機を使っています

ツインバード スティック掃除機 tc-e261-8
パワーブラシだし、壁掛けで充電できるし、見た目が何よりもかっこいい掃除機です!!

飾っているだけでもかっこいいデザインはずるいですよね(使うけど…笑)

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!