金属製のDevetal DCモーター メタルリビングファンを買いました!【レビュー】

本記事にはプロモーションが含まれております。

金属製のDevetal DCモーター メタルリビングファンを買いました!【レビュー】

10日前ほどに迷っていた扇風機なのですが、やっと欲しいものが見つかりました!

\ この記事 /
【2018年】デザインの良いおしゃれな扇風機・サーキュレーターを探し中。 – blancoo house
(今は2018年バージョンに更新しております。)

無印にしようかなー、どうしようかなー。でもメタル素材の扇風機ってかっこいいよなー。なんて思いながら、「メタルの扇風機」をネットで探し回っていました。

そんな時に出会ってしまったのが、今回ご紹介する扇風機。

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

Devetal DCモーター メタルリビングファン


ドア開けっ放しで写真撮っていました笑

Devetal(ディヴェタル)というメーカーのDCモーターの扇風機。見事に見た目で選んでしまいました。

どうやらヘッド部分の重みで上下の角度が変わってしまうのだとか。でも「そんなのネジ締めちゃえばどうにかなるんちゃう?」的な考えで旦那と相談して買うことに(笑)←どうにかして自分で修理する人です。

ヘッド部分は金属製でかっこいい!

中央までメタル素材のヘアライン加工(細かいラインが入っているやつ)。

ロゴ部分はプリントっぽく見えますが、ちゃんとロゴが彫られています!これは予想外で嬉しい!かっこいい。ちなみに羽根部分は、ブラック系のクリア素材です。

サイドのデザイン

かっこいいデザイン!!!ネジとか丸出しなところが女性受けは悪いと思います。

個人的には大好きです!ここも全てメタル素材。

バックのデザイン

ここもネジ丸見え!さりげない持ち手もあります。しかし本体の素材がアルミじゃなくてスチールなので、重い(どうやら5kg!?)のでこの持ち手は使わない方が無難です。

私はポールを持ちながら運びました。

さりげなく写っていたのは、リモコンです。専用のポケットがあるので、そこに収納できます。リモコンのデザインもとってもシンプル!

ポールのデザイン

ポールにある黒いボタンを押して、中間のポールを外すことができます。最近主流のデザインですね。

こんな感じで小さくなります!なんか小さいとかわいいですね。

コードは取り外し可能!

こんな感じで、本体の背面の穴にコードを挿します!収納するときにコードが取り外せたら、楽ですよね。使うときは、息子に抜かれてしまいそうですが。。。

本体の操作部分

アップにするとメタルの素材感がわかりますか?残念ながらボタンはプラスチックです。

バー部分は電源OFFだとこんな感じです。ホワイトというかクリアというか、半透明ですね。

電源ONで運転すると、ブルーに光ります!風量を上げていくと、ブルーのライトが増えていきます。

操作感はどんな感じ??

詳しくは動画をご覧ください!!

ヘッドの枠の素材が金属だからなのか、風量を上げていくと音がなかなか大きいです。気になる方はやめておいたほうがいいかと。

動画で音が聞こえるはずです!!

うちは元からあったものもうるさかったので、「まぁいいかー」って感じです。

静かさを求めるなら、黙ってGreenFanやカモメファンなどに決定かもしれないですね!

あと首振りですが、最近の扇風機のように首を真上に向けることができません。昔の扇風機のように少し上を向く程度です。サーキュレーター代わりにはならないですね。

リモコンは赤外線式なのですが、角度が合っていないとコントロール出来ないですね。それはしょうがない。

他に何か気になるところがありましたら、ぜひSNSなどで教えてください!!

まとめ

最初に書いていた通りに、機能性はほっといて、デザイン重視で選びました。

なので、音が大きいとか、首振り機能が……などは気にしないことにしています。あっ、でも一応「日本製のDCモーター」を搭載しています。1時間当たりの電気代(約)0.42円だとか。

私が購入したカラーは「ポリッシュ」ですが、あと「ガンメタ」もあります。

ガンメタだとツヤありっぽいので、雰囲気が変わりそうですね。一応リンクも貼っておきます↓

このDevetal DCモーター メタルリビングファンは、ブルックリンスタイルとか好きな方に好まれるのではないのかな?と思います。もちろんシンプルモダンな感じも!!

メタル製が好みならこれもおすすめです。

次に読むならかっこいい扇風機をピックアップした記事

fan2018

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!