AirTag Hermesのバッグチャーム(オレンジ)が届きました!アクセサリーとしてもかわいい【開封レビュー】

本記事にはプロモーションが含まれております。

AirTag Hermesのバッグチャーム(オレンジ)が届きました!アクセサリーとしてもかわいい【開封レビュー】

「Appleの紛失防止タグが発売されるかも。」という噂がある頃はあまり興味がなかったけれど、丸いものが好きなので発表されたAirTagが欲しくなってしまいました。

「へーエルメスもあるのかー。ケースだけなのかな?」

なんて思っていたら、AirTag Hermesにクールドセルのような刻印があったので「欲しい!」となり。予約開始日に即購入してしまいました。

数種類のデザインがあるAirTag Hermesですが、わたしが購入したのは「AirTag Hermes バッグチャーム(オレンジ)」。リングなどで取り付けるよりもレザーのひもで取り付ける方が好みでした(付け替えしやすいし)

バッグチャームなので、全長は25cmほど。(バッグに取り付けると全長が18cmほどになる)

ミニバッグには合わないけれど、高さが25cmほどあるバッグなら合うと思います。

かわいいバッグアクセサリーに紛失防止機能がついた!とわたしは思っています。

「大きさはどれくらいなんだろう?」「エルメスと通常はどこか違うの?」と気になる方がいらっしゃると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

わたし
エルメスのオンラインストアでは何度検索しても表示されません!すぐ売り切れたんだと思う。
▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

開封動画:AirTag Hermes

AirTag Hermes バッグチャームが届きました!かわいい【AirTagと比較/開封レビュー】

Apple Watch Hermesのような箱に入って届きました

AirTag Hermesの箱を開けたところ
どんな箱に入って届くのかなー?とわくわくしていたら、Apple Watch Hermesに似た箱で届きました。

エルメスバンドを購入したときの箱に近い大きさでした!

AirTag HermesはApple Watchバンドと同じようなケースに入っていました

AirTag Hermesのケースのロゴ
中のベロア(人工スエードのような)ケースもApple Watch Hermesと似ていますね。

AirTag HermesのAirTagはクルードセルデザイン
開けてみると、紙で固定されたAirTag Hermesが出てきました。

AirTag Hermesのフィルムをはがしたところ
やっぱりクルードセルデザイン(セリエとも言う)はかわいい!!

エルメスのレザー小物やバッグのボタン部分や鋲部分に使われていることが多いですよね!

AirTag Hermesの鏡面部分
クルードセルだとHERMES部分の下にPARISと刻印されていますが、APPLE AIRTAGと刻印されています。

直径は3cmほどなので、小さめのバッジと似たような大きさです。(缶バッジカバーが使えるのではないだろうか…試してみよう)

AirTag Hermesの裏側
裏側は真っ白でApple AirTagと見分けがつきません。

入っているのはAirTag Hermes本体とレザーケースとレザーひも

AirTag Hermesのバッグチャームに入っているものは本体とケースとレザーひも

AirTag Hermesのレザーケース(オレンジ)
カラーは、フォーブ(茶×黄色)とブルーインディゴとオレンジ(オレンジ×レッド)の中からオレンジを選びました。

内側は薄い茶色ですね。

サイズ
縦×横 5.5×5cm

AirTag Hermesバッグチャームケースの裏側
素材はヴォー・スウィフト。革目(シボ)が薄く、傷やシワが目立ちやすい素材ですね。

Apple Watch HERMESのオレンジバンドと同じ素材です。

AirTag Hermesバッグチャームの側面
側面はブラウンでコバ塗り。

AirTag Hermesバッグチャームのケースとレザーひも
レザーひもはオレンジ×レッド。白いステッチがアクセント。

iPhoneに表示される画像もエルメスデザイン

AirTag Hermesを近づけるとこのような画面に
電池部分のシートを引き抜くと、音がしてiPhoneに画像があらわれます。この部分のエルメスデザインになっていました。

AirTagの電池はCR2032。フタを取り付けるのは少しむずかしい

AirTag Hermesの電池はCR2032
電池はCR2032。パナソニックでも1つ200円以内で手に入ります。(パナソニックのバルク品だと1つ150円ほどで手に入ります)

鏡面のフタを押しながら反時計まわりで回すとフタが開きます。

閉めるときは、押さえながら時計まわりに回転させるのですが、わたしには少し難しかった!手のひらで押さえながら回転させるとなんとか閉めることができました!

Apple AirTagとAirTag Hermesを比較

AirTag Hermesのフィルムをはがしたところ

AirTag HermesとApple AirTagの比較
どちらも同じ大きさで、刻印が違うだけですね!

AirTag HermesとAppleの比較
どちらも鏡面なので、傷はつきやすいと思う。フィルムを買おうか迷っている。

AirTag HermesとAppleの裏側は同じ
裏側は同じですね!見分けがつかない。

Apple AirTagは財布に入れる予定だけと傷つきそう
エルメスはバッグにつけて、Appleは財布に入れておきます。やっぱり傷防止にフィルムが必要かな。

バッグにエルメス AirTagをつけてみました

AirTag Hermesのバッグチャーム説明書のロゴ
この& Hermes in Paris好き!

AirTag Hermesバッグチャームの説明書
説明書が入っていました。特に難しいことは書いていなかったけれど、レザーの通し方の方向は説明書通りにしたほうがいい感じです!

AirTag HermesバッグチャームにAirTagを入れたところ
まずAirTag Hermesをレザーケースに入れてから、レザーひもを通します。ひもを通すとAirTagははずせません。

AirTag HermesバッグチャームにAirTagを入れたところ(裏側)
この状態で、全長25cmほど。

AirTag HermesバッグチャームにAirTagをバッグに取り付けたところ
持ち手を除く高さが35cmほどのバッグに取り付けたところ。

AirTag HermesバッグチャームにAirTagをバッグに取り付けたところ2
高さ25cmほどのバッグに取り付けたところ。

バッグチャームの全長は25cmですが、バッグに取り付けると全長が18cmほどになります。

二重巻きにするとさらに短くなるので、高さ25cm程度のバッグだと問題ありませんでした。

紛失防止としてはもちろん、バッグアクセサリーとしてもいい

AirTag HermesバッグチャームにAirTagをバッグに取り付けたところ
かわいいバッグアクセサリーに紛失防止機能がついた!とわたしは思っています。

価格は35,800円(税込)。エルメスにしてはお手頃な価格ではないかな?と思います。

購入を検討されている方の参考になるとうれしいです!!

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!