防水のシンプルなホットマット「サーモスクエア」を発見しました!!ホットカーペットよりいいかも。

本記事にはプロモーションが含まれております。

防水のシンプルなホットマット「サーモスクエア」を発見しました!!ホットカーペットよりいいかも。

こちら大阪は本日雨が降っていますので、なかなか寒いです。暖房機器のことを考えていると、お気に入りのおしゃれ雑貨ショップAQUAさんからメルマガが届きました。

なんと自分で好きなようにつなぐことができる「サーモスクエア」というホットマットらしいです。

PU(ポリウレタン)素材なので水がこぼれても安心。畳素材もあるようなのでこれは要チェックだと思います。

ホットカーペットだとデザイン的に好きではない方必見の、シンプルで使いやすいホットマットですよ。

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

世界初!繋がるホットマット「サーモスクエア」

thermo-square-6AQUAより

ホットカーペットって防水素材ではないし、形は決まっているから余裕がある場所以外は置きにくいですよね?

でもこのサーモスクエアなら、正方形のマットを好きなようにつなげることができるので、いびつな形のスペースでも使えちゃうんです!

コントローラーは必要なのでコンセントの近くに配置するのが理想です!

スペースに合わせて、マットを繋げられる!

thermo-square-5AQUAより
台所や脱衣所の狭い場所でも大丈夫!また家具の配置に沿ってマットを増やしておくことが出来ます。

生活防水機能付きでお手入れが楽!

ポリウレタン素材だと一般的なホットカーペットよりも汚れに強く、安心の防水規格でお手入れしやすいんです!

1年中使える

thermo-square-1AQUAより

厚みがありクッション性の高いので、一般的なジョイントマットのように使えますのでお子さまのプレイマットにピッタリ!
夏は普通のプレイマットとして、冬はあたたかいプレイマットとして大活躍してくれます。

電磁波の発生もしっかり抑えた電磁波カット仕様なので、よりお子さまにも安心して使っていただけますね!

マットがポカポカになるヒミツ

thermo-square-3AQUAより

今は熱くなるヒートパネルが進化しているんですね!熱くなりすぎない設計なので、上で寝てしまっても安心かな?

最大10枚も繋げられるらしい!

thermo-square-2

シンプルコントローラー一台で最大10枚まで連結できるみたい!8枚だと2m×1mのホットマットゾーンが作られますね!

カラーバリエーション

thermo-square-color

ホワイト一色でシンプルに。
もしくは2色づかいでポップな色合いも楽しめそう。

コントローラーも2種類

リモコンで操作できるのはおもしろいですよね!シンプルコントローラーと比べるとリモコンの方は繋げられるマットが最大8枚らしいのでお気をつけください。

個人的には、マットを繋げて電源がつくかどうか確かめるのが楽しそうだなーと思います。レゴ好きなわたしは繋げるのを楽しめそうです笑

商品のバリエーション

シンプルコントローラーorリモコン

同色2色かアソートカラーを選べるみたい。

リモコン付き2枚

シンプルコントローラー2枚

和風たたみ2枚リモコン付きコントローラー

個人的には真っ白マットか畳が欲しいなーと検討中していますが、迷い中です。

息子が暴れた時にジョイント部分がどうなるかが不安ではありますが。

最後に

防水だとなにかと便利ですよね!シンプルなデザインなのも◎

一枚あたりの電気代が1枚あたり347円とのことなので、連結するとちょっと電気代が高くなりそうですね!

よろしかったら検討して見てくださいね。

次に読むならデザインのいい電気ケトルのまとめ記事

デザインのいい電気ケトルピックアップ

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!