SurfacePro用マリメッコのタイプカバーキーボードレビュー。かわいくて機能的にも優れていました!
Surface Pro6を買いました。
Surface Pro6を欲しかったきっかけは単純で、
- 軽いパソコンがいい!
- ペンで手書きメモができる!
- マリメッコキーボード欲しい!
でした。
一番欲しかったのは、Surface Proというよりもマリメッコのタイプカバーでした笑
収納ポーチや裏側の貼るスキンシールなどもマイクロソフトから販売されていたんですけど、マリメッコの中で好きなシリーズのものはスキンシールが売り切れてタイプカバーしかなかったんです。
他のキーボードやタイプカバーと比べたらかなり値段が高めだったので迷っていたのですが、これは本当に買ってよかった!!
マリメッコ好きには特にオススメなので、売り切れになる前に買って欲しいです。(ちなみにウニッコはすぐに売り切れて今は販売されていません)
KAIVOというシンプルな柄もありますよ!
マイクロソフト Surface Pro Type Cover Special Edition Marimekkko マリメッコ / SIIRTOLAPUUTARHA
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
マリメッコタイプカバーの外側はアルカンターラ(人工皮革)素材
これ実は上下逆なんですよね!本当は本体と繋がっている部分が下にきます。
この柄は SIIRTOLAPUUTARHA(シイルトラプータルハ)というシリーズ。市民農園という意味を持つ柄で、モノトーンのものもマリメッコの他のアイテムにはあります。
これが本当の向きですね!!キーボードを着けてもSurfacePenはサイドにくっつきます。
柄側の素材は、車のシートなどにも使われる人工皮革のアルカンターラ。スエードのような柔らかな手触り。
汚れるかなー?と心配だったのですが、大切に扱っているので今のところ汚れていません。
マイクロソフトのサイトには汚れにくいし、汚れもすぐ落とせると書いてあったので期待しています!!
マリメッコタイプカバーの内側はアルカンターラ素材ではない
Surface Pro用の新しく発売されたタイプカバーは内側のアルカンターラ素材のものばかり。
なのでこれも内側がアルカンターラ素材なのかな?と思っていたけれど、ビニールのような以前のタイプカバーに似た素材感でした。
グレーベースにホワイトの文字のキーボード。日本ではタイプカバーはJIS配列のキーボードのみで、US配列のものは発売されていません。
グレーとホワイトの組み合わせは冷たい印象のカラーのものもありますが、このキーボードはちょっとベージュが混ざったような優しいグレーです。
トラックパッドはSurface Bookと比べてしまうと小さめ。でも使い勝手は悪くありませんでした。
Surface BookとSurface Proのキーボードを比較
Surface Bookは13.5インチなので、12.3インチのSurface Proと比べると大きめ。
サイドの余白分が大きいだけで、キーボードのサイズはあまり変わりませんでした。
打ち心地は似ているけれど、キーボードのボタンの質感などはやはりSurface Bookのほうが上でした!
Surface Proのタイプカバーの取り付けは簡単!
キーボードの端子部分をSurfacepro本体にカチャッとはめるだけ。強力なマグネットなので、パチンと勝手にくっついてくれます!
キーボードは薄めだけど、個人的には打ちやすい!
5mmほどの薄さですが、しっかりと打った感があるので個人的には満足できるキーボードでした。
ちなみにわたしはMacbookとMacbook Pro Late2016以降のキーボードは苦手。これは個人差があると思います。
このようにキーボードは斜めになります。
真っ平らにもできますが、斜めの角度が打ちやすいです。
Surface Proにマリメッコカバーをつけてもかなりスリムです。
ちなみにこのタイプカバーキーボードの重さが約310gでSurface Pro i7の重さが約782g。
合計1,100gほどですが、かなり軽く感じます!(Surface Bookが重たかったので)
タイプカバーを液晶面に取り付けることになるので、裏側は保護されていません!
擦れたら傷つきやすいのでお気をつけ下さい、わたしはiPhoneSEと一緒に入れてて擦れてしまいました…。
Surface Proは持ち運び以外はデスクトップパソコンの横でノート代わりに
家にいるときはキックスタンドを最大限に倒して(スタジオモード)、使うときタイプカバーは取り外しています。
このようにカバーを着けたまま放置していることもあります笑。この角度までキックスタンドは傾くのでいつもスタジオモードで使っています。
もちろんキックスタンドを閉じてタブレットのような使い方もできますよ!
正直iPad Proと迷ったんですけど、「ChromeBook Pixel2015を手放した人はWindows以外無理かも!」ってことでSurface Proにしました。
最後に
「Surfece Proって持っている人多そうだから嫌だなー」って思っていたのですが、マリメッコのSIIRTOLAPUUTARHA(シイルトラプータルハ)タイプカバーを着けるだけでかなりわたし好みの持ち運びパソコンに変身してくれました!!
SDカードがmicroだけだったり不満点もあるのですが、Androidスマホ用に使ってたコンパクトなカードリーダーを使っているので問題ありませんでした。
23,000円ほどなので他のアルカンターラのタイプカバーと比べて8,000円ほど高いのですが、わたしはこのマリメッコの柄が大好きなので大満足です。
2万円ほどなら他のBluetoothキーボードを買うという選択肢もあったのですが、コンパクトに運べてデザイン重視になるとタイプカバー以外ありませんでした。
マイクロソフト Surface Pro Type Cover Special Edition Marimekkko マリメッコ / SIIRTOLAPUUTARHA
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
グリーンが派手すぎるって方には、KAIVOもありますので安心してください!!
マイクロソフト Surface Pro Type Cover Special Edition Marimekkko マリメッコ / KAIVO
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
マリメッコのSIIRTOLAPUUTARHA(シイルトラプータルハ)柄が好きすぎるので、見るだけでも満足できるくらいです!かわいい。
もちろん使い勝手も悪くないので、「かわいいパソコンが欲しかったー!」って方には満足していただけると思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。ではまたー!