デザイン家電「siroca(シロカ)」の扇風機・サーキュレーターがタイムセール中
siroca(シロカ)は、「ちょっとオシャレで、親しみが持てるデザイン。買い易い手頃な価格と、価格以上の価値づくり」を目指し、2009年に東京で生まれたブランドです。
もともとsiroca(シロカ)は比較的手に入れやすい価格帯のメーカー。とことんシンプルで名前のようにホワイトのアイテムが多いなーという印象です。
そのsirocaがお買い得価格で販売されているのが、
GLADD (gladd.jp)。どのようなアイテムがあるのか、紹介いたしますね。
ホワイト siroca サーキュレーター扇風機 SCS-401

広く涼しい扇風機と、遠くまで風を運び空気を循環するサーキュレーター、両方の特性を兼ね備えたサーキュレーター扇風機
サーキュレーターの役割も果たしてくれる、かしこい扇風機。 もちろん電気代を気にせず使える、DCモーターです。動画がありましたので、是非ご覧ください。
中国製だけど、日本製のモーターを採用
扇風機の心臓とも言えるDCブラシレスモーターは日本メーカーのミネベア社製。安心してお使い頂けます。
ーhttps://www.siroca.co.jp/products/brand/siroca/scs-401.html
とのことです!安心な日本製のDCモーターはうれしいですね。
エアコンが苦手な方にピッタリ!

風を吸い込んで吐き出す逆回転モードで、床にあてた風がやさしくからだに届く、「間接微風」を実現。直接風に当たらないので、扇風機を使っている事を忘れるほどここちよく、適度な風で快適に過ごせます。
うちの扇風機はDCモーターではありますが、デザイン重視のため便利な機能はありません。風はやさしいといえばやさしいのですが……。「間接微風」体感してみたいです!!
他にもさまざまな機能があるのですが、ざっくりと説明してみました。アロマパッドもついているので、お好みの香りが楽しめちゃいますよ。
他ショッピングサイトとGLADDを比べると、GLADDが500円ほど安め。
ホワイト siroca DCモーター搭載 ハイリビング扇風機 SLS-3001

DCモーター採用で、さわやかな微風から強力な強風まで、風量が32段階から選べるDCリビング扇風機
・1ヶ月の電気代はおよそ20円(※)と、環境にもお財布にも配慮
(※)風量1で1日8時間、30日間使用した場合/1kWh=27円(全国10電力会社平均)で算出
・大きな液晶パネルで使いやすい
・7枚の羽根で、細やかな優しい風を送り出す
・左右首振り(自動)約80度/上下首振り(手動)約20度
・モード3種類(連続、リズム、おやすみ)
・ON/OFFタイマー(最大15時間まで設定可能)
機能が充実している、少し背が高めの扇風機。もちろん高さを調整できますよ!
なんと風量切り替えが32段階

個人的に驚いたのが、風量調整!!32段階ってすごくないですか?ブラックベースにグリーンの液晶も個人的に大好きです。
もちろんDCモーターの省エネモデル

1ヶ月の電気代はおよそ20円※と環境にもお財布にも配慮したエコリビング扇風機です。
※風量1で1日8時間、30日間使用した場合。1kWh=27円(全国10電力会社平均)で算出
節電できるのは、やっぱりうれしい!節電できるモデルは扇風機本体が高くて「うーん」って感じですが、半額だと気軽に買えちゃうかも!!
他のショッピングサイトとGLADDは同じくらいの価格帯でした。
まとめ
今回は他のショッピングサイトのほうがお安いものばかりでしたが、コードレスクリーナーはGLADDが1000円近くお買い得でした。
セール期間 : 8月18日(金)朝9:00まで
他にも卓上の扇風機や温冷風扇などもありましたので、チェックしてみてくださいね!今年も暑そうなので、扇風機は必需品です。
お得な時にゲットしちゃいましょう!!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。ではまた//
よろしければ登録してみてください。いつもお得なセールがありますよ。