NIKE iDのVAPORMAX(ヴェイパーマックス) Laseless パープルレビュー

NIKE iDで作ったときの画像はこんな感じ!本当はソールもすべてがパープルだったのですが、スウォッシュ(サイドのナイキマーク)とソールをブラックに変更してみました。
※NIKE iDというのは、ベースのスニーカーを決めて自分でカスタムできるもの。今回のヴェイパーはスウォッシュとソールと本体カラーのみ変更可能でした。
早速開封していきます!

真っ黒にホログラムのようなオーロラカラーのようなNIKE iDロゴ!かっこいい。ちなみに靴箱が捨てられないので、息子のおもちゃ入れにしたりしています笑

おーサイドの金具まで!チタンを焼き入れしたときのような色ですね(わかるかな?クルマ好きならわかるはず。)
マットなブラックの箱だったので、スレや傷やしわが目立つ目立つ。靴箱好きとしては、なんとも言えない気分になりました!

出てきましたー!パープルのヴェイパーマックスの紐なしデザイン!!スウォッシュはブラックで正解かも。


シューレースはありません!その代わりにテープが縫い付けられています。ギャルソンの場合は、このテープの上にギャルソンロゴが貼り付けられていました。

フライニット。ナイキの中でも人気の素材ですよね!2つ目のフライニットのスニーカーですが、伸縮製のあるニット素材は個人的に履きやすいです。靴下を履いているような感覚!!

ニットなので、よーく見るとスケスケです。寒いと履けません!!!スースーします。

ベースがフライニットなので、ところどころが樹脂のような素材で補強されています。もちろんスウォッシュ部分も。

NIKE iDだと中敷きでわかります!きっと誰も興味がないと思うのですが、初NIKE iDなのでうれしい。

本当はすべてがパープルだったヴェイパーですが、スウォッシュとソールがブラックなだけで派手な印象が少し和らいだような気がしています!いや逆にゴツくなりましたね。

ボコボコのエアソール!これ歩きやすいのかなー?とめっちゃ不安だったのですが、約3時間以上歩いていても疲れにくかったです。
エアマックスは履いていてソールが硬めと感じるのですが、このヴェイパーマックスはフワフワ。めちゃくちゃ弾力があります。
他のスニーカーと違ってウレタンが使われていないと思うので、加水分解による劣化はなさそう。(ウレタンがポロポロ崩れていく感じ)
その変わりに、本体とソールのはがれが心配ですよね!きっと10年は大丈夫でしょう。

かかとの部分の内側にはしっかりと補強が。フライニットだけだと柔らか過ぎて不安ですよね!

VAPORMAXロゴ。この部分もカスタムで変更できたのですが、やっぱりこのロゴが一番似合うと思う。
履いてみました!思ったより合わせやすい?
ライダースにこのスニーカー合わせる人はわたしくらいかもしれませんが、思ったよりも違和感がない気がする。
こう見ると、わたしはコムデギャルソンというか川久保さんがめっちゃ好きそうな人!に見えますね。ていうか完全に川久保さんコーディネートやん!(めっちゃ好きですけど)

この画像を見ていただくとわかると思うのですが、ミッドカットか?と思うくらい履き口が深め。足首が太く見えるかもしれません(わたしは元々足首が太いので参考にならないかも笑)




わたし
サイズ感はどう?
足の形にもよると思うのですが、フライニットはかなりフィットしてくれます。
わたしはスニーカー以外の靴は23cmを履いていているのですが、スニーカーは大きめを履くのが好きなので24cmを履いています。
もちろん足先は余っていますが、甲部分がかなりフィットしているのでブカブカは一切しませんでした。
横幅がかなりキュっとするので、男性は特にサイズをあげたほうが良いかもしれません。(シルエット的にも)
最後に
実はスリッポンタイプと言いますが、シューレースのないスニーカーを履いたのは今回が初めてです。
それくらいスリッポンタイプは合わせづらいと思っていたのですが、甲部分にテープがあるからか合わせやすい気がしませんか?
あとフライニット素材はソックスのようなフィット感なので、一度履いてもらいたい。一度履くと癖になります。
ヴェイパーマックス MOCというもう一つわたしが気になっているモデルも販売が開始されました。こちらは甲部分にゴムのスウォッシュがあり、完全にわたし好みのデザインです。困った。
今回のカラーはウィメンズモデルなので、展開が26cmまでとなります。
今後ヴェイパーマックス MOCのカラー違いも発売されるようです。
今のところ、レビューしたレースレスモデルは注文する手段がないのですが、これからの展開に期待しています!!シューレースのあるモデルはNIKE iDでカスタムして注文可能ですよ。
スニーカーはハマりだすととことんハマるくらい好きなので、ここ何年かは避けていたのですが最近は魅力的なスニーカーが多くて困りますね!!
次に読むならナイキ ハラチウルトラサンダルの記事

本革が使用された贅沢なサンダルです!あのハラチスニーカーモチーフなんです。