ゼブラ完全ガイドブックでしか手に入らないマッキーやクリスタルのボールペンがかわいい!【レビュー】
以前に油性マジックのマッキーデザインの文房具が販売されていたのをご存知ですか?
ボールペンやノートなどすべてがブラックのマッキーデザインでわたしも購入しました。
「マッキーデザインのボールペンがほしいけれど、もう手に入らないのかな?」と思っていたのですが、2018年8月に発売された ”ゼブラ完全ガイドブック” という本の付録として手に入ることを知ったので早速購入しました!!
マッキーデザインの文具では黒いインクのボールペンだけ販売されていたのですが、今回の付録では「赤、青、緑、黒×2」の5本セット。
ゼブラの定番ボールペンであるサラサクリップのデザインがマッキーデザインになっているので、書き心地も良くて安心!
以前販売されていたマッキーボールペンとはプリントの濃さが違うくらいでほとんど違いはなかったので、欲しい方は早めに ”ゼブラ完全ガイドブック” を手に入れてくださいね。
ゼブラ完全ガイドはゼブラの歴史や文房具が紹介されています
このようなパッケージムック本とした販売されています!文房具好きなら欲しくなってしまう内容です。120年の歴史があるってすごいですよね、ゼブラ。
もちろん文房具の紹介の本も見たかったのですが、一番欲しかったのがこのサラサクリップのマッキーデザイン!
正直クリスタルっていうボールペンってなんだろう?と思っていたのですが、1960年台に発売された透明のボールペンのことらしいです。昔からある黒いキャップのレトロなボールペンなので見たことあるはず。
今はニュークリスタルケアとして販売されているみたい。
このようなパッケージで、本の横にサラサボールペンの入った箱が取り付けられていました。
本は箱からキレイに取り外すことができました。箱に入っている状態だとマッキーのデザインがあまり見えませんが、クリア素材じゃなくてインクと同じカラーのボディなのがかわいいのです。
限定のコラボサラサクリップボールペンはやっぱりかわいかった
このように透明のプラスチックにサラサクリップ5本が入っていました!
限定デザインではない通常デザインは透明のボディなので、印象がかなり違います!
ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ0.5mm 3色セット
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
ケースから出してみました!やっぱりマッキーのカタカナデザインはかわいいー!!
目のプリントのあるクリスタルデザインだけ半透明のブラック!同じ黒でもボディのデザインが違うからうれしいですよね。
裏側は表と違うMckeeデザイン。ゼブラクリスタルのフォントもレトロなので、好きな方が多いはず!
高級なボールペンではない気軽に使えるボールペンも持っておきたいのですが、少しだけデザインにこだわりたいんです…笑
マッキー文具として発売されたものとデザインを比べてみました
マッキー文具という名称で、マッキーデザインの文房具が発売されていました。
上が以前発売されたマッキー文具のもので、下が今回のムック本付属のもの。
以前発売されていたのものは、マッキーのプリントが少し薄くてくっきりしていませんでした。
でも今回の付録のものは、マッキーのプリントがはっきりくっきりしています!新しい方がプリントが取れにくいかもしれませんね!
このムック本の内容もかなりおもしろくて、文房具好き必見かも
今まで発売された文房具がずらっと載っているし、その文房具が愛される理由がわかるこだわりも書いてありました。
わたしが特にスゴイと思ったのは、文房具の紹介ページにはその文房具を使ったようなラインが引かれているところ。
このページは蛍光ペンであるマイルドライナー。「あーこんなオレンジだと目に優しそう!」とひと目で分かりますよね!
ゼブラクリスタルデザインはこのムック本以外で手に入りません!
クリスタルのデザインは気にもせずに購入したのですが、正直マッキーデザインよりも気に入ってしまいました。
この目のデザインのクリスタルはこのゼブラ完全ガイドブック限定なんです。このボールペンが欲しいならムック本を買うしかないんですー!
使い捨てではなく替え芯も販売されているので、限定のアイテムはできるだけ長く使いたいですね!
本の内容も付録も充実している文房具好き必見のムック本なので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
次に読むならかっこよすぎるzoom707というボールペンの記事
細いデザインなので、持ち運びに便利!!このボールペンは本当にかわいいんですよねー!