ゴードンミラーは車好き以外にもおすすめのプロダクトブランド!実はオートバックスのオリジナルブランドなんです

本記事にはプロモーションが含まれております。

ゴードンミラーは車好き以外にもおすすめのプロダクトブランド!実はオートバックスのオリジナルブランドなんです

実は半年以上前から気にながらも買っていなかったのが、カー用品の量販店であるオートバックスのオリジナルブランドのGORDON MILLER(ゴードンミラー)

アメリカンなガレージにピッタリなデザインの収納用品や洗車用品など、さまざまなモノが販売されています!

インダストリアルなインテリア好きな方には好まれるし、イエローやブルーのカラーが好きな方にもツボなはず。ガレージで使うように作られたプロダクトらしいですけど、ガレージのある家は少ないと思うんです。

わたしは、ラバーバケツ・洗車用のプラスセーヌ(水分を拭き取るもの)・ボトルティッシュを購入しました。

予想どおりかっこいいデザインで、車好きでなくても日用品として使えるものが豊富!

レビューを書いたモノ以外にもおすすめのモノがあるので、ピックアップしてみました。

GORDON MILLERは、かなりおすすめのプロダクトブランドです。

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

お家用にもピッタリなゴードンミラーラバーバケツは3色!

ゴードンミラー ラバーバケツ 全体

ゴードンミラー ラバーバケツ 目盛り

これはオートバックスの店舗に行く前から買うぞ!と決めていたバケツ。

実物を見て買ったのにロゴがステッカーと気づかなかったけど、まぁ当分取れないはずなのでいいかなと思っています!

ラバーバケツの意味がわからないから店舗に見に行ったのだけど、あー弾力性があるのか!と納得しました。

小物入れにピッタリなアルミニウムケース

これは実物を見てめっちゃいいなーと思ったアルミのケース。パッと見た感じはお弁当箱みたいですよね?

かっこいいから買おうかな?と思ったのですが、そのときはどんな用途に使えばいいか分からなかったので保留に。

大きさは16×11cmで価格は1600円ほど。

家で使うネジやら家具に付属していた小さな六角レンチなどを収納するのにもいいかも!

ゴードンミラー ロゴ入りジャンプ傘 60cm ブラック

いいなーほしいな!と思った透明の傘。グラスファイバー製の骨を使っているから、風でひっくり返っても折れずに元に戻せるタイプです。

ただロゴがあって、骨がブラックになっただけなんだけどかっこいい。

家に大きめの透明の傘があったから購入するのを諦めました。透明の傘が壊れたら欲しい!!!

ゴードンミラー コンパクトなボトルティッシュ

ゴードンミラー ボトルティッシュ ドリンクボトル 後部座席

ゴードンミラー ボトルティッシュ パッケージ

ゴードンミラー ボトルティッシュ ドリンクボトル

全色買えばよかったー!!と思ったボトルティッシュ。

レビューを書き終わって数日経ってから気づいたのですが、裏側のフタが取り外し可能でした!(レビュー記事に追記しました)

自宅にあるティッシュを詰め替えることができちゃいますねー、厚紙のような感じの素材で強度はないので自己責任で。

愛用中のゴードンミラーのホースリール

ゴードンミラー(GORDON MILLER)のホースリール オリーブカラーのフタ部分にはロゴがプリントされています

ゴードンミラーからオリーブカラーのホースリールが発売されていたので、購入しました。

ホースの長さは20mで、ノゾルの散水は9種類あるので使いやすいですよ。

デニム素材のロゴ入りグローブ(軍手)

軍手って生成り色(アイボリー)やホワイトのイメージが強いと思うんですが、ホームセンターに行くとグレーやブラックのものがあるのでいつも欲しくなっちゃうんです!

このゴードンミラーの軍手はジーンズの再生糸を使用したもの。

かっこいいから欲しいと思ったけれど、家に軍手がたくさんあるから諦めました…辛い。素材違いの高級日本一軍手 5双パックもありましたよ。

ゴードンミラーのプラスセーヌはセーヌにもロゴ入りでかっこいい

ゴードンミラー プラスセーヌ

ゴードンミラー プラスセーヌ 中身のセーヌ

初めて車を買ったとき(日産フィガロ)に、洗車をするときの水の拭き取り用に買ったプラスセーヌ。

洗車をする中でもプラスセーヌで水を拭き取ることが一番好きでした。(結婚してからは一切しません…笑)

透明のケースに入っているプラスセーヌも、オートバックスのゴードンミラーならこんなデザインに。

オートバックスに行く前には買う予定ではなかったけれど、実物のパッケージに惹かれて購入しました。

ゴードンミラー ハンドカート カーキ

これめっちゃかっこよくないですか?トラスコのカートなので使い勝手も◎

自宅で使っていますが、写真を撮るのもレビューを書くのも忘れています…。

家族で魚釣りに行くときなどに役立っています。

このように市販のモノのデザインが少し変わったり、限定のカラーになったモノが多いGORDON MILLER(ゴードンミラー)。

ちょっと違うだけなのにどうしても惹かれてしまいます。

紹介したもの以外にも、家の収納に役立つカゴやスタッキングできるコンテナなどもあるのでぜひチェックしてください。

ヤフーショッピングのオートバックスストアだと5,000円以上は送料無料なので、大きなものやまとめ買いするときは便利です。

次に読むならデザインのいい日用品の記事

everyday

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!