おしゃれなBluetoothスピーカーを探してみました!Genevaなどデザインがいいスピーカーがおすすめ

本記事にはプロモーションが含まれております。

おしゃれなBluetoothスピーカーを探してみました!Genevaなどデザインがいいスピーカーがおすすめ

スピーカーを内蔵したパソコンから、スピーカーのないパソコンに買い替えたのでスピーカーが必要になりました。

パソコン用のディスプレイもスピーカーがないタイプなので、これは買うしかない!!

安価なモノからデザインに特化したものまでたくさんあるし、今だとスマートスピーカーもありますよね。

1日の中で長時間いる仕事部屋のパソコン周りのデザインだけは妥協したくないので、おしゃれでデザインのいいスピーカーを探してみました!(個人的な好みに偏っているかもしれませんが…)

シンプルでかっこいいのはもちろんなんですが、これはあまり見かけたことがない!! と思ったBluetoothスピーカーをメインにピックアップしました。

デザイン家電が好き!と散々言っているのですが、知らないものもあると思うのでよろしければ教えてください。

わたし
ちなみにスピーカーを使うのはパソコンで音楽を聴くときが一番多め!ヘッドホンで疲れたときにスピーカーで聴きます!
▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

オラソニック ブルートゥーススピーカー IA-BT7


チボリオーディオが好きな方に好まれそうなデザインですね!!

ウォールナットが使われているのと、ホワイトのモデルがあります。ウォールナットは販売している店舗が少なくなっています。

大経口のウーファーを搭載しているから2kgほど重量があるらしい!なんだか音に期待できそう。

  • 高音質音声コーデックを採用
  • アナログ入力も高音質再生
  • スマホオーディオがもっと高音質で楽しめる

このデザインですが、音質にもこだわっているBluetoothスピーカー。ACアダプタで動作するタイプです。

レトロかわいい! Tivoli Audio MODEL ONE DIGITAL


チボリオーディオはちょっとレトロなデザインが多いと思っていたのですが、Wi-Fi接続でSpotifyをストリーミング再生できるものがありました!

液晶パネルがアクセントになってかわいい。

  • Wi-Fi対応でSpotifyも
  • ラジオも聴ける
  • 有線接続も可能!
  • 他のスピーカーとWi-Fi接続できる

チボリオーディオは候補から外れていたのですが、これなら気になりますね。デザインも好み。

IN2UIT フィロ FILO ブルートゥース スピーカー


最初見たとき、なにこれ?めっちゃかっこいい!!と思いました。

キックスタンドがあるので、フォトフレームを立てかけているような形状です。壁面用のアタッチメントも付属しているので、壁掛けも可能!!

でもACアダプターなので、コンセントが近いところにないと壁掛けは難しいかも。

  • 重さは790gで、奥行きは約6cm
  • 有線接続もBluetooth接続も可能!
  • 本をめくったようなデザインがいい

レッド、ブルー、グレーの3色なのですが、やっぱりグレーですかね。

こんなに薄いボディで迫力サウンド、めっちゃ気になる!!!

JinGoo(ジングー)バードケージ LED照明 ワイヤレススピーカー

セラミックや金属やウッドを使用した鳥かごモチーフのワイヤレススピーカー。バードの部分が光るので、LEDの間接照明としても使えそうですね。

鳥にツイーターがあり、台座にウーファーがあるんです!高音質と書いているけれどどうなんでしょう?

  • 充電式で最大再生時間は15時間
  • 有線接続はできない
  • LED照明になるし、デザインに惹かれる

これを飾っていたら素敵だなー!と思うけれど、パソコン用のスピーカーには向いていないですよね。どちらかといえば照明がメインかも。

でもかわいい…。

Harman Kardon ALLURE スマートスピーカー

Amazon Alexaに対応したスピーカーです。実は招待制のみで販売されていたときに購入しようかと思っていたのですが、なかなか用途が思いつかず購入しなかったことがあります。

  • Alexa Voice Serviceを搭載したHarman Kardonスピーカー
  • 有線接続はできない?
  • 半透明のスケルトンボディに惹かれる

スマートスピーカーはあれば使うような気もするけれど、それよりもHarman Kardonの音が好きだから気になったりも。

もちろんHarman Kardon SOUNDSTICKSも大好きです!!!

Tangent Fjord Mini ワイヤレススピーカー Design by Jacob Jensen

時計や電話機などさまざまなモノのデザインをしているヤコブ・イェンセンデザイン!

丸い円盤型のチャージドックに置いて充電するなど、スタイリッシュに設計されています。

マグカップのように金属の持ち手がある、個性的なデザインです。

  • ACアダプター電源
  • リモコンが付属していて、有線接続できる
  • 2台購入するとステレオスピーカーに

タッチセンサーはスタイリッシュでいいけれど、使い勝手が悪いって思うときもありますよね。

んーでもパソコンで音量操作はできるので、タッチパネルでも問題ないかもしれません!

カクカクデザインが好きなので、気になってしまうんです。

かっこいい!Geneva Touring XS Bluetooth ワイヤレススピーカー

実は第一候補はこのGeneva(ジェネバ)のTouring XS。ホワイトもブラックもあります!!

アルミ削り出しのダイヤルなど、カメラ好きにはたまらないデザインなんです。

一回り大きいサイズでレトロなラジカセのような形のMサイズもありますが、横幅17cmのコンパクトなXSも気になっています。

  • USB充電式で最大再生時間は20時間
  • 有線接続ができる
  • カメラのようなレトロなデザインに惹かれる

30時間再生できるMサイズもやっぱり気になってしまいます…。

GENEVAのスピーカーは楽天市場で他のデザインも販売されていました。

充電式がいいのかとか、有線接続で音が聞けたほうがいいのかなど悩み中です!!

わたし
やっぱりGENEVAのスピーカーが一番かな…B&Oは定番すぎるので外しました!

デザインのいいワイヤレススピーカーをお探しの方の参考になると嬉しいです。

結局、GENEVA Touring M を買いました!!

geneva-touring-m-eye2
この記事はまだスピーカー内蔵のパソコンを使っている時期のモノ。パソコン以外は変わっていないので参考になると思います。

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!