[Feel like10]とうとうM typ240を手に入れてしまいました…
![[Feel like10]とうとうM typ240を手に入れてしまいました…](https://house.blancoodesign.com/wp-content/uploads/feellike0310.jpg)
わたしの欲しいものや気になることをつぶやくFeel likeですが、もう10回目。
いろんなブロガーさんが月刊や週刊の記事を書き始めて…わたしも始めようかなと思ったけど、みんなと同じじゃおもしろくないなってことで不定期更新ではじめました。
が、今は10日、20日、30日と10日開けて更新するという謎の更新頻度になりました。
10日ごとだとネタが尽きるのではないのかな?って思ったけど、全く尽きないのです笑
てなわけで今日もFeel likeはじめまーす!!
スポンサーリンク
とうとうライカのM typ240を手に入れちゃったよ
ライカQというライカのカメラを買ってから、マニュアルフォーカスのカメラ(レンジファインダー)も欲しくなってライカ沼にはまっているわたしです。
本当ならM10という最新のものが欲しかったけど、わたしが欲しいオープンカー(コペンかフィガロ)買える値段やん!ってことで諦めました。
(あっちなみに初めて買った車がフィガロで、コペンと迷ったという過去があります。唯一自分で乗っていた車はフィガロ。大好きだった)
あっ話がそれましたが、M10は高すぎて使える気がしないので中古のM typ240を買いました。
真っ黒のプロ仕様であるM-Pも気になっていたけれど、タイミングやいろいろなことが重なりMに。
(前ライカQを譲って頂いた方から買いました。最初同じ人だと思っていなかった笑)
使い込んで黒の塗装が剥がれて、真鍮のゴールドカラーが出てくるのが楽しみです。
レンズは初めてのレンズにいいよと言われている、「ズミクロン 50mm F2 3rd」。第4世代がフード内蔵で好きだったけれどタイミング的に第3世代を買うことにしました。
暖かくなってきたら、ライカQとMでいろいろ撮りまくろうと思います。楽しみー。
気が向いたらMのレビューを書きます、たぶん…笑

最近Voicyが気になる。ちょっとしてみたい気もするけど話すのが下手。
Voicyでいろいろと聞いてみたけど、ゆうこすさんは声もかわいい!!!
おやすみ前に♡ポジティブラジオ by ゆうこす / Voicy – 今日を彩るボイスメディア
「なんか楽しそうやなーしてみたいなー。」なんて思ったけれど、わたしは滑舌が悪すぎるんです!
手術室は今まで生きてきて言えたことがないし、どうしても「しゅじゅちゅしちゅ」になります。
そして話すのも苦手やから向いてなさそうだなと。
ならここに書くなよって感じなんですけど、Voicyはラジオよりも楽しいなって思ったことを伝えたくて…。
monographの堀口さんが本を出版するんだと!おめでとうー。
なんとこの度、再来週3月14日(水)にポプラ社より僕の初書籍を出すことになりました!#モノマリスト本 として全国の書店に並ばせていただきます。これまでmonographで語ってきた、モノの選び方とそれに纏わる考え方を再編集した一冊。(続くhttps://t.co/rYMwUgl9fl pic.twitter.com/lTOJA576Bh
— 堀口英剛@モノグラフ (@infoNumber333) 2018年3月4日
たぶんMacの何かを探している時に初めて見たmonograph。いや当時はmonographじゃなかったような気もする!!
最初は堀口さんがわたしのいとこ(20代の女の子)にそっくりやなー!と思い、勝手に親近感を持ち読み始めました笑。ほんとそっくりなんですよ。
ブログを始めた当時、「ここはどうすればいいんだろう?」「このデザインでいいんだろうか?」なんていろいろな疑問が出てきてたんですよね。
そんなときのお手本はいつも堀口さんのmonograph(モノグラフ)でした。
「monographやったらどうしているんやろ?」なんていろいろなことをパクっ参考にしていました笑
そんな堀口さんが本を出版するらしい!!(パチパチ)
LINE@で知って、即予約しました。気になる方は是非予約しましょう!!!こだわりを持ってモノを選ぶのは大切ですよね。
スポンサーリンク
気になるコト、モノ
エッシャー展
昔むかしにmixiっていうものをしていた時に、会ったこともないけどマイミクだった男の子に「エッシャー好きそう!」と教えてもらったのがマウリッツ・エッシャー。そしてハマります。なんでそれまで知らなかったのか…。笑
大阪にも来るけれど、ちょうど東京に行くので行こう!エッシャー大好き?
ミラクルエッシャー展 https://t.co/HRGLX3QR4X #エッシャー展 @escher_tenより#blancoocheck— タケナカナミ@blancoo house (@blancoo_house) 2018年3月8日
大好きサカナクションが公式イメージソングを担当したり、ナビゲーターはバカリズムさん。最高か!!
大阪にも来るらしいけど、6月にONIGAWARAのGIGのために東京に行くのでそのときに行ってこようと思います。
ALTNA キャリングプレート
リュック用なんてあるのかー!便利そう!!ALTNA キャリングプレート(リュック用)|製品情報|株式会社リヒトラブ https://t.co/2WVCedY0nI #blancoocheck pic.twitter.com/FFU3ixR6pr
— タケナカナミ@blancoo house (@blancoo_house) 2018年3月5日
これリュック用のインナーバッグ的な、仕切り的な…。
いつもリュックの底の方のモノを取り出すの大変やから気になるなー。
BOTCHAN(ボッチャン)のメンズコスメ
メンズコスメなのかー。めちゃくちゃかわいいやーん!! https://t.co/m5o5vhV294… pic.twitter.com/pKztjWMgeS
— タケナカナミ@blancoo house (@blancoo_house) 2018年3月7日
サイトのデザインといい、商品のパッケージといいツボすぎて気になっています!!
メンズの肌補正クリーム、コロンスティック、ハニーリップあたりは購入するかもしれません。
欲しいもの
キャニスター掃除機
これはそろそろまとめ記事にすると思うのですが、今使っているパナソニックの掃除機(スティックじゃなくて普通の)がボロボロになってきて、そろそろ買い替えかなーと。
スティック掃除機だと無垢フローリングの隙間のゴミが取れないので、やはりキャニスター掃除機は必要。
ミーレかパナソニックかシャープか。迷っております!ほんとはヘンリーくんが欲しいけど重いの…。
エウレカのデニムパンツ
これ変形デザインでめっちゃかわいい!!
パンツはメンズのものを履くことが多いのですが、珍しくレディースのパンツが欲しくなりました。
太さもちょうど今欲しい感じなので、買おうか迷っております!!
ヴィトラのオフィスチェア
なんとかわいいオフィスチェア!!!ヴィトラ × イラストレーター・長場雄氏が理想のホームオフィスを提案 https://t.co/baAyzBgBa7#blancoocheck pic.twitter.com/TFc436HNrD
— タケナカナミ@blancoo house (@blancoo_house) 2018年3月6日
スタイリッシュなオフィスチェアってハーマンミラーのアーロンチェアが代表的ですよね!
セイルチェアが欲しいと思っていたけれど、vitraのオフィスチェアの方がいいなと思っております。
今日の音楽 [Alexandros] Run Away
当時は[Chamgapne]だった[Alexandros]アレキサンドロス。(この記事のFeel likeもドロスの曲名)
この曲を聴く前からなんとなく知っている程度のバンドだったけど、この曲ではまりました。特にサトヤスの変則的?なドラムが特に好き!!
この曲は洋平さんがいろいろな覚悟を決めたときの曲!

ちなみに他に好きなのはAoyamaとThunderとFor FreedomとFeel likeです。あっキクスピもStarrrrrrも……あっ、もっといっぱい。
こんな感じで今後もFeel likeを続けていこうと思いますー!!
。
LINE@やTwitterもよろしくおねがいします!!!
スポンサーリンク