ホワイトベースのハローキティデザイン消火器が我が家にやってきました!他にも白い消火器を見つけたのでピックアップして紹介しています。
キッチン
Tagged
並べ替え
まな板を浮かせて収納できる「山崎実業 プレート 吸盤まな板スタンド3499」を購入したレビュー記事です。以前は置くタイプのスタンドを使っていましたが、吸盤タイプだと浮いているから掃除が楽でお気に入り!吸盤も丈夫なのでおすすめできます。
黒い野田琺瑯の保存容器が入っているムック本「野田琺瑯のDaily Cooking Book」を購入したレビュー記事です。このムック本でしか手に入らない黒い野田琺瑯のレクタングル浅型S保存容器が付録!白以外のカラーが欲しい方には最適なムック本です。
デザインが良くて使い勝手のいいおしゃれなレンジを探したブログ記事です。モノトーンカラーで暮らしになじむデザインの単機能電子レンジをピックアップしてみました。お気に入りの電子レンジが見つかるはずです。
暮らしになじむデザインの多いロハコやシンプルなデザインがいいセブンプレミアムなどのPBを含め、わたしが愛用している日用品をまとめてみました。Komonsもおすすめです!
デザインのいいアイテムの多いロハコから、落ち着いたモノトーンカラーのオリジナルデザインのサランラップが発売されました!使い勝手は通常のサランラップと同じなので、落ち着いたカラーのラップを探されてていた方にオススメ。
自動製氷機のそうじ用に「アズマ工業 自動製氷機の汚れ取りま専科」を使ってみました。粉末なので水に溶かす手間はありますが、コンパクトなので保管場所に困らないのが魅力!価格も1000円以内とお手頃で、食品成分が使われているから安心ですよ。
JAMES MARTIN(ジェームスマーティン)のフレッシュサニタイザーは飲食店向けに開発された本格派の除菌アルコールスプレーです。スプレーボトル、詰め替えボトルともに洗練されたデザインで、生活感が出にくい。スプレーボトルも丈夫なので4年ほど使ってい...
GLADD(グラッド)でDANSK(ダンスク)のお鍋や食器のタイムセールが始まっています!ちなみにわたしもコベンスタイルのお鍋(ティール)を愛用しています!!かわいくて見るだけで癒やされます。
シンプルなデザインのシリコン製のキッチン用洗剤ボトル!シリコンなので濡れた手でも滑りにくく、詰替えもかなり簡単にできてしまいます!生活感を消すことがあできるグッドデザインなキッチンアイテムです。
ウエットティッシュはできるだけ市販のケースのデザインの良いものを選んでいたのですが、どうしても気になっていたのがsarasadesign b2c ウェットティッシュボックス。シンプルでデザインもいいし、育児中のおしりふきにもピッタリです!
instagramのアンバサダーキャンペーンで「IoT機能搭載浄水器(クリンスイ CSP801i)」が当選しました。「今までポット型の浄水器を使っていたのですが、「やっぱり蛇口からそのまま美味しいお水が飲めるのは便利でしかない!!」
見て見ぬふりをしてきた、ステンレスのコンロ周りが非常に汚い!五徳はもちろんのこと、その周りのパーツがひどすぎる!!
てなわけで去年から使いだした「ステンレスの焼けを取ります」を使って汚れを取ります。ステンレスがピカピカになるのって本当に気持ちがいい...
stelton(ステルトン)のティーポットEmmaを購入しました。ステンレス素材の魔法瓶なので、ガラス素材の魔法瓶を壊すのが怖いと思っている方に特におすすめ。コーヒー用もあります!
最近キッチン周りの収納を見直そうかと思い、いろいろ検討しています。 今自宅には持ち手のない普通のザルがあるのですが、 「やっぱり持ち手がある方が便利だなー」 「でも、持ち手があると場所取りそうだなー」などと考えて持ち手付...
重さと薄さがどんな感じなのが気になっていたのですが、店舗で見ても問題なかったので購入しちゃいました。鉄のフライパンは、「最初の油ならしがめんどくさい!」と思われる方も多いと思うのでその画像も載せていきますね!!
パナソニックのe-PROシリーズのハイパワーミキサーとハンドブレンダーが発売されました!ミキサーなどのキッチン家電でこんなにかっこよくて機能的にすぐれたものはなかった気がします!キッチンに置いておくだけで映えるキッチン家電です。
今までウォーターサーバーをレンタルしていたのですが、場所も取るし、衛生的にもどうなのかな?と思うところがあり、ブリタのウォーターの浄水ポットを使っていました。でもデザイン的に今のインテリアには合わないので、デザインの良い浄水器を探してみました。すると...
愛用しているスマートコンロですが、使い勝手の悪い部分があります。操作部分のノブがマグネットで、パネルにくっつけて操作するんです。鉄のフライパンだとしらないうちにくっついています…いやほんとに。でもかっこいいので使い続けると思います!
家づくりをしていて、気になるのは壁紙の色だったり、フローリングだったりしますよね。わたしが気になるのは給湯器のリモコンでした。せっかく電気などをかっこいいものにしても、その隣にある給湯器のデザインがかっこ悪いと意味がないですよね?