デザインの良いおすすめの低周波治療器(マッサージ機)を探してみた!

本記事にはプロモーションが含まれております。

デザインの良いおすすめの低周波治療器(マッサージ機)を探してみた!

ふとテレビを見ていると低周波治療器が紹介されていて、シンプルで持ってても恥ずかしくないデザインになっていました。

勝手な想像ですが、低周波治療器はおじいちゃんが使うもの!と思い込んでおりました。

確かに肩こりとか腰痛に悩んでいる方が多いと思います!

じっくり見てみると、「チェアに取り付けるマッサージ器や、マッサージクッションよりいいんじゃない?」と思ったので、ざっとピックアップしてみました。もちろんマッサージチェアもいいですけど、場所を取りますからね…。

探してみた!といってもデザインがよさげなものはオムロンさんとパナソニックさんだけでした。探し方が甘いだけかもしれませんが……。機能とともに紹介していきますね!

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

パナソニック 首専用低周波治療器 ネックリフレ EW-NA12

massage-1
首専用 低周波治療器 ネックリフレ EW-NA12 商品概要 | 治療器 | Panasonicより

ちなみにヒルナンデス!で登場していたのは、まさにこの「ネックリフレ」。ミュージックプレイヤーで音楽を聞いている風にみえますよね?(笑)

使い方も簡単です、公式の動画をどうぞ!

低周波治療器 EW-NA12 ネックリフレ | マッサージャー | Panasonicより

ネックストラップのように、首にぶら下げて、電気の刺激でコリをマッサージ。
両手が使えるので、仕事や家事をしながらでも、首の付け根をほぐせます。

こちらは首専用の低周波治療器。首専用だからこそ、こんなにコンパクトなのかもしれませんね!これなら仕事の休憩中に使っても目立たないかも。

小さいのにマッサージコースを選べる!

massage-2

低周波治療器 EW-NA12 ネックリフレ | マッサージャー | Panasonicより

こんなに小さいのに、おしたり、もんだり、たたいたり、いろんなコースがあるのです!

どんなマッサージ効果があるの?

massage-3
低周波治療器 EW-NA12 ネックリフレ | マッサージャー | Panasonicより

確かに首をマッサージすると肩こりも緩和されますよね!腰痛はない!って方にこれはぴったりかもしれません。

カラーバリエーションはピンクとピンクゴールドとブラック

massage-4
低周波治療器 EW-NA12 ネックリフレ | マッサージャー | Panasonicより

ビビットピンク・ピンクゴールド・ブラックの三種類!

首専用ですが、手軽に持ち運びできるのがいいですね!

パナソニック 低周波治療器 おうちリフレ EW-NA65

massage-5
低周波治療器 EW-NA65 おうちリフレ | マッサージャー | Panasonicより

これは名前の通り、おうち専用!パッド部分が大きめなワイドパッドなようです。

公式の動画をどうぞ!

低周波治療器 EW-NA65 おうちリフレ | マッサージャー | Panasonicより

首・肩も、肩甲骨も。肩コリのポイントを的確にとらえる!

massage-6
低周波治療器 EW-NA65 おうちリフレ | マッサージャー | Panasonicより

肩コリは、だるさや痛みだけでなく、様々な不調の原因に。密着ワイドパッドなら、約2倍の大きさになったパッドが広範囲のコリを的確にとらえ、さらに、約41℃まで温まる温感ヒーターにより温めながらほぐせます。

そう!こちらのマッサージ器は、温感マッサージしてくれるのです。

今の季節、冷房で肩が冷えて肩が凝っている方も多いはず!(わたしもです)

温めてくれるのはうれしいですね。

肩コリから全身の疲れまで。6つの自動コース

massage-7
低周波治療器 EW-NA65 おうちリフレ | マッサージャー | Panasonicより

使い勝手も良さそうですね!本体にコード類もすっきり収納できるので、お片づけも簡単^^

肩こりに特化したコース
1. 首肩(「もみ・おし」動作中心で、広範囲を強く刺激するコース)
2. 肩ソフト(「たたき・さすり」動作中心で、リズミカルにほぐすコース)
3. 肩甲骨(肩甲骨まわりをハの字型のパッドで包み、力強くほぐすコース)

その他3種類の全身コースもあるみたい。あー。足の裏マッサージいいなー!!

サイズは12×12cmなので思ったよりも大きくないですね。

カラーバリエーションはピンクとゴールド

massage-8
低周波治療器 EW-NA65 おうちリフレ | マッサージャー | Panasonicより

男性も選べびやすいように、色のバリエーションがあれば..いいですね。

ちなみに、温感機能のない小型のポケットリフレという商品もありました!

バッグの内ポケットに入るコンパクトサイズだそうです。

オムロン 温熱低周波治療器 HV-F311

massage-9
温熱低周波治療器 HV-F311|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

わたしにはこのデザインがツボです!!シンプルでかわいいから好きです。

おまけにひどいコリの人用らしいですよ。(わたしだ笑)

3つの治療コースがあります

選べる3つの治療コース。ひどいコリや痛みには「温治療Pro」コースでじっくり温熱、じっくり低周波治療。

ひどいコリや痛みに、15分間じっくり温めてから、低周波で15分間刺激する「温治療Proコース」を搭載。
温熱と低周波で交互に治療し、患部を心地よく刺激する「温治療コース」、30分間低周波で治療し、定期的な体のケアに最適な「低周波治療コース」の3つの治療コースから、お好みの治療コースを選んでいただけます。

massage-10
温熱低周波治療器 HV-F311|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

こちらもうれしい温熱機能つき!その上、温熱と低周波を交互に治療してくれるんですね!というか治療って言葉が公式サイトで使えるのがすごい!!!

痛みを伴う部位の治療に、「深部モード」

たたく・おす・もむの3つのもみ方モード、肩・腕・腰・あし・足裏・関節の6つの部位コードに加え、1200Hzの高い周波数で、痛みを伴う部位を治療する「深部モード」を搭載。強い痛みを伴う関節や腰、肩などにお悩みの方におすすめです。

おーすごい!まさにわたしにピッタリなんですけど……。常に腰が痛いのです。まぁ姿勢が悪いからです、はい。

好みの強さを選べる、20段階の強さ調節

低周波の刺激は、20段階で調節可能。やさしい刺激から強めの刺激まで、お好みの強さを選んで治療できます。

最初はちょっと怖いので、優しい刺激から始められるのはうれしいですね!なんか低周波ってピクピクして怖くないですか?(笑)

場所を選ばず使える充電式

充電式なので、ACコードが邪魔にならず、ご自宅以外にも、会社や旅行先など、お使いいただく場所を選びません。

確かにコンセントが微妙に遠い場所ってありますもんね!「充電時間/使用回数:約5時間/約4回(満充電の場合)」とのことなので使い勝手よさそう。

デザインが好みなので、欲しい!!!!です。


やはりパナソニックのものより、お値段は高め。機能的にしょうがないですね!!!

オムロン 温熱低周波治療器 HV-F021

massage-11
低周波治療器 HV-F021|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

片手で使える、シンプル操作

本体はコンパクトで丸みを帯びたデザインなので手にすっぽり収まり、楽に操作を行えます。スイッチは、電源とモード選択、強さ選択の3種類だけ。選択した治療内容は、大型の液晶画面に表示されるので、初めての方でも安心して簡単に使えます。

コンパクトなデザインで、シンプルな操作使えつるみたい。液晶に大きめで表示してくれるから、わかりやすいですね。

全身のこりや痛みに対応する、多彩なモード

治療箇所は、肩・腰・腕・関節(ひじ・ひざ)・ふくらはぎ・足裏の6種類。「部位選択モード」で、選んだ治療箇所に最適なプログラムを選べます。さらに、「たたく」「もむ」「おす」の3種類の「もみ方モード」も搭載。計9種類のプログラムから、最適な治療を選べます。
massage-12
低周波治療器 HV-F021|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

シンプルとのことだったので、そこまで多くのモードがないのかな?とおもっていたのですが、そんなこともないですね!強さも15段階切り替えできるようなので、満足できそう。

こちらは温熱機能がありません。そして、単4形アルカリ乾電池×2で使うとのことですので充電式の乾電池が必須かもしれないですね!

カラーバリエーション

massage-13
低周波治療器 HV-F021|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより
ホワイト、ピンク、シルバーの3種類。男女ともに選びやすいカラバリです!

温熱機能がない分、お手頃価格ですかね??温熱が不要なら、こちらに決定!!

オムロン 温熱低周波治療器 HV-F320

massage-14
温熱低周波治療器 HV-F320|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

前にご紹介したオムロンのHV-F311と近い機能が搭載されています。

温熱でじんわり温めて、低周波でコリや痛みを緩和

「温治療」と「低周波」の2つの治療コース
患部を約30秒間温めてから、約60秒間低周波による刺激することで、コリや痛みを心地よくほぐします(「温治療コース」)。温めることで、血行を促進し、コリの緩和や筋肉の疲労回復を早める効果が期待できます。

定期的な体のケアには、30分間低周波でじっくり治療する、「低周波コース」が最適です。

■温治療コース:温熱と低周波の刺激で交互に治療
massage-15
温熱低周波治療器 HV-F320|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

■低周波コース:低周波で30分間じっくり治療
massage-16
温熱低周波治療器 HV-F320|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

HV-F311の温治療Proコースだけ省かれていて、他は同じ機能があります!

場所を選ばず使える充電式

充電式なので、ACコードが邪魔にならず、ご自宅以外にも、会社や旅行先など、お使いいただく場所を選びません。

こちらも充電式!

あと省かれている機能は、痛みを伴う部位の治療「深部モード」でした。発振周波数が、HV-F311は( 0.7~1200Hz)・こちらのHV-F320は(0.7~108Hz)という違いもあります。

カラーバリエーション

massage-17
温熱低周波治療器 HV-F320|治療機器|商品情報 | オムロン ヘルスケアより

ブラウンとピンクの2種類!丸みをおびたフォルムがかわいいです!

温熱機能があって、そこまでコリはひどくないというあなたにオススメ!でもお値段は、HV-F311と2,000円ほどしか変わりませんでした。

最後に

勝手に年配の方のもの!と決めつけてしまっていた低周波治療器機やマッサージ機ですが、思ったよりも使い勝手もデザインもよくないですか??

わたしはマッサージに行ったことがないのです…..。なんか嫌なんですよね。

これがあれば一人で腰痛や肩こりを解決できそうな予感!!(スクワットを始めてから少しはマシになりましたが)

低周波治療器なんて、気にもしてなかった!っていうあなたのお役に立てたらうれしいです。

パナソニックさんの部分用マッサージ機も今人気!!

骨盤リフレ

レッグリフレ

気になるものがありましたらぜひチェックして見てくださいね。

パナソニックオムロン両社の公式サイトの画像を使用させていただきました、ありがとうございます。

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!