プラスマイナスゼロ(±0)のスティック掃除機の新製品A020と旧型Y010の違い

本記事にはプロモーションが含まれております。

プラスマイナスゼロ(±0)のスティック掃除機の新製品A020と旧型Y010の違い

愛用中のプラスマイナスゼロのスティック掃除機の進化版が発売されていましたので書いていきます。
旧モデルとの違いなどが気になる方も多いのでは??調べて見ましたので、参考にしてみてくださいね。

▼ 毎日お得なセールあり ▼
本日のAmazonタイムセールをみる

コードレスクリーナー A020が新発売!!

昨日、プラマイゼロからのメルマガで知りました。

a020-1

コードレスクリーナーVer.2 A020間もなく発売
この春、コードレスクリーナーの新作が登場します。
1時間を超える連続運転が可能となり、電源OFFも瞬時にできます。
既存シリーズY010のマットでカジュアルなカラーバリエーションとはひと味違う、光沢感のある高級仕様。
ますますお掃除が楽しくなります。

とのこと。

前モデルのY010となにが違うの?

マットなカラーからツヤありのかっこいいカラーリングに

a020-2

前モデルと違い、本体は光沢のあるクリアー塗装を施されているみたいです。

  • 念願のクリアホワイト
  • 男前インテリアにぴったりなクリアブラック
  • アジアンやモダンにも相性の良いブラウン
    の3色です。

バッテリー容量アップで最大約70分の連続使用時間

高性能なリチウムイオンバッテリーを搭載、バッテリー容量も従来品の2000mAhから2500mAhまで大幅拡大
したので、最大約70分もの連続使用が実現しました。

とのこと。

ハイパワーで使用していると、すぐに充電しないといけないことがよくありました。
前モデルが「最大60分」だったので、「約10分」使用時間がアップ!
お掃除で10分だと一つの部屋が余裕で掃除できちゃいますよね。
10分でも長く使えるのはありがたい!!

長押しで電源OFF

これは前モデルも使っている方だと「おー待ってた!」となるはず。
私もこの機能がとても欲しい。

ボタンを押すと、

標準→強→ハイパワー→切

と切り替わります。
そう、切るためには何度もボタンを押さないといけないのです!!
それが今回のモデルでは長押しで電源オフが可能とのこと。

今Y010を購入するか迷ってらっしゃる方はこちらを参考にしてみてください。

\ 関連記事 /
プラマイゼロ スティック掃除機 の記事一覧 – blancoo house

詳細

±0コードレスクリーナーVer.2 A020
予定売価 24,000円
発売予定日 3月
カラー クリアホワイト、クリアブラック、クリアブラウン
運転モード ハイパワー、強、標準
仕事率(吸引率) ハイパワーで30W
バッテリー リチウムイオン電池
連続使用時間 ハイパワーで約20分、強で約30分、標準で約70分(フル充電時)
質量 約1.0kg(ハンディ時)
サイズ H421×W114×D139mm(ハンディ時)、約H995×W200×D139mm(最大時)
付属物 ロングノズル/フロアノズル/隙間ノズル/スタンド/充電用アダプター

まとめ

前モデルと違う部分をまとめてみましたが、いかがでしょうか。

「この色待っていたー!!!」と思った方もいらっしゃるはず!

最初はなんでホワイトではなくライトグレーなんだろう!と買った前モデル。
しかし無印っぽいライトグレーは、今ではとてもお気に入りなんです。
なので私は買い換えないかなーって感じです。

でも新モデル(A020)のホワイトは、ボタンがグレー。ウラヤマシイ。

Cordless Cleaner Y010コードレスクリーナー Y010

楽天市場
Amazon
ヤフーショッピング

A020は廃盤になり、B021が発売されました!!

次に読むなら新発売で付属品の多いB021の記事

cleaner-b021-eye
A020と同じ価格なのに、付属品が多いのでかなりお得!!本体とスキマノズルと布団クリーナーの3点セットです。

記事内の上下にあるBookmark ボタンでお気に入りの記事を保存できます。
また見たい!と思う記事がありましたら、ぜひ登録してみてくださいね!

Follow me

わたし
このブログを見て買ったものなどがありましたら、SNSでコメントやシェアしてくださるとうれしいです!