カメラストラップはARTISAN&ARTISTの2種類。シルクもポリエステルも使いやすい!【レビュー】
カメラはいろいろと買い替えていましたが、カメラのストラップはなぜか一途で「ARTISAN&ARTIST(アルティザン&アーティスト)」のものを使っています。
最初シルクの組紐のストラップは高すぎる!!と思って買っていなかったのですが、質感や手触りを確認すると「やっぱりこれいいかも!」と思い昨年の年末に買いました。
それまではポリエステル素材のARTISAN&ARTISTのものや、クライミングロープで作られたものを愛用していました。
現在、ライカQには赤のシルク組紐ストラップを。昨日届いたばかりのX-Pro2のグラファイトには黒×白のポリエステルのストラップを使用しています。
SNSで、カメラのストラップはどこのものですか?と聞かれることが多かったので記事にしてみますね。
ライカQには赤いシルクの組紐ストラップ(ACAM-306N)がピッタリ!
京都の老舗組紐店が、しなやかな手ざわりのシルクを丁寧に組み上げ、丈夫で肌あたりの優しい1本に仕上げました。きものの帯締めなどとして使用する組紐より伸縮性を抑えるため、二重構造にしています。ー繊細な美しさが魅力の組紐ロングタイプ<シルクコードストラップ> ACAM-306N
こう見えても(どう見えても?笑)和装とか着物が好きで、和装のおしゃれに使われているシルクの組紐は気になる存在でした。
でもなかなか着物って着れるものでもないですし、日常的に使うものではないですよね。ちょっと敷居の高く感じてしまうシルクの組紐を身近に感じられるカメラストラップって良いと思うんです!!
光のあたり具合によっては、朱色にも見える光沢のあるシルクの組紐。
先端部分は、レザーとリング金具の組み合わせです。後ほど出てくるポリエステル素材とは少しレザー部分のデザインが違うのもポイント。
使って約2ヶ月ほどですが、頻繁に持ち歩いているので引っ掛けて繊維が出ている部分もあります。
着物の帯締めよりも伸縮を抑えるために二重構造にしているらしいのですが、ほとんど伸縮せず肩も疲れにくいですよ。
この状態は、短くせず購入したときの長さ(120cm)で斜めがけしています。長さの調整はヒモをくくってしまえばいいので、そこも楽ちんポイントだったりします。ちなみにわたしが使っているのはロングタイプのACAM-306Nです。
ブラック、カーキ、レッド、シルバー、と新色ネイビーの全5色。お好きなカラーが見つかるはず。
お値段は16,000円ほどしますが、わたしは満足しています。
ARTISAN&ARTIST アルティザン&アーティスト 組紐ストラップ 繊細な美しさが魅力のシルク素材 カメラストラ...
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
ポリステル素材のピンドットコードストラップはカジュアルでかっこいい
高品質なポリエステル素材を、世界的評価を得たシルク組紐のノウハウで、軽快なユーザビリティーとセンスに溢れたシリーズに昇華させました。ーカメラストラップ<ピンドットコードストラップ> ACAM-701
レッド、ブルー、イエローグリーンのポップな色から、シンプルなブラックまで勢ぞろい。
ブラックベースにホワイトのピンドット。ブラック一色のものよりもカジュアルな印象がしませんか?
シルクよりも繊維自体がしっかりしているので、繊維は出てきにくいです。
こちらもシルクと同じくレザーが使用されています。
シルクはホワイトの太めの糸が使われていて、ポリエステルはブラックの細めのステッチ。
シルクの方がは太さが8mmで、ポリエステルも同じく8mm。シルクの方がボリュームがあるように見えます!
価格が1万円ほど違いますので、シルクにこだわらないならポリエステルでも十分です!わたしも2つとも使っていますしね。
[アルティザン&アーティスト] カメラストラップ<ピンドットコードストラップ> ACAM-701 (ブラック×ホワ...
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
その前に使っていたのは謎のクライミングロープのストラップ
かなり太めの10mmロープを使用したストラップなんです!!しっかりとしたクライミングロープ素材なのでかなり安心感があります!(おそらくノーブランド)
今まで紹介したものと比べるとやっぱり太い!!
この時に使っていたカメラが重めのX-Pro1だったので、肩が凝りにくいようにこれを選んだ記憶があります。
カメラにつける部分はリングのみ。これだとカメラに傷がつくかと思いますよね??
実はゴム製のリングが付属していて、それをカメラリングとこのストラップの間に入れるとカメラに傷がつきにくいんです。
残念ながらこのクライミングロープのストラップはもう販売されていませんでした。
クライミングロープ カメラストラップ
最後に
レザーのカメラストラップに手を出すのかな?と自分でも思っていたのですが、今はまったく興味がありません。
カメラのストラップに関しては、丸紐がなぜか好みなんですよね!!カメラを守るために、先端がレザーで保護されたものが好きです!
いや「ARTISAN&ARTIST(アルティザン&アーティスト)」が好きなだけなのかもしれません笑
ARTISAN&ARTIST アルティザン&アーティスト 組紐ストラップ 繊細な美しさが魅力のシルク素材 カメラストラ...
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
[アルティザン&アーティスト] カメラストラップ<ピンドットコードストラップ> ACAM-701 (ブラック×ホワ...
Amazonで詳細をみる楽天市場で詳細をみるYahooショッピングでみる
カメラのストラップ探していたーという方!ぜひチェックして下さいね。