出しっぱなしにしても問題ないデザインのおしゃれな保温と温度調整ができる電気ケトルのブログ記事です。デロンギやHARIOやKaritaなどこれからは温度調整や保温のできる電気ケトルが定番になりそうですね。
電気ケトル
14 件がヒットしました。
並べ替え
【2021年】出しっぱなしでも様になるおしゃれなデザインでモノトーンカラーの電気ケトルをピックアップした記事です。温度調整や保温ができるものから、シンプルでスタイリッシュでインテリアに馴染みやすいおしゃれな電気ケトルがたくさんありますよ。
OHOMの保温できるマグカップ「Ui Mug(ウィマグ)」のレビュー記事です。充電パッドで保温できるシンプルなマグカップは55℃ほどの適温に保温してくれてとても便利。秋冬の必需品になりそうです!
【2022年】デザインのいいエアコンをまとめてみました。「そろそろエアコンを買い替えたい!」「おしゃれないいエアコンってあるのかな?」って方の参考になるとうれしいです。
2022年3月・4月・5月に買ってよかったものを紹介します。ツヴィリングの電気ケトルなど買ってよかった!!
デザインが良くて使い勝手のいいおしゃれなレンジを探したブログ記事です。モノトーンカラーで暮らしになじむデザインの単機能電子レンジをピックアップしてみました。お気に入りの電子レンジが見つかるはずです。
毎日タイムセールのあるGLADDでdretec(ドリテック)のタイムセールが開催されています。
ウッド柄や大理石柄の体重計や、ステンレスの電気ケトル、個性的な形のハンドソープを入れるオートディスペンサーなど気になるアイテムが勢揃いしています。
毎日タイムセールのあるGLADDで今回はみんな大好きなハリオのアイテムがセール中。 ガラスのタッパーだったり、定番のフィルターボトルだったり、ドリップケトルがあったりなど一度は目にしたことのある商品がお得に購入できちゃいます。 先行セールの登録をさ...
stelton(ステルトン)のティーポットEmmaを購入しました。ステンレス素材の魔法瓶なので、ガラス素材の魔法瓶を壊すのが怖いと思っている方に特におすすめ。コーヒー用もあります!
またまたお得情報を発見したので、お知らせしますね。 シンプルモダンやモノトーン好きの方に愛用者の多い「menu」と、オイルヒーターや電気ケトルで有名な「De'Longhi (デロンギ)」がGLADD(旧 グラムール セールス)にてタイムセールを開始し...
最適な温度がすぐ分かる!温度計付きのFELLOW(フェロー)STAG KETTLEはドリップに最適です!個人的にはバルミューダの電気ケトルよりかっこいいと思います。ガスやIHで沸かすのも丁寧でいいですよね。
一見、ホットプレートには見えないシンプルなプレートのようなホットプレートを発見しちゃいました。その名は「プリンセス テーブルグリルピュア」。
ホワイト一色で女性受けが特に良かったホットプレートなのですが、ブラックやグレーのストーンデザインも発売され...
なんと自分で好きなようにつなぐことができる「サーモスクエア」というホットマットらしいです。PU(ポリウレタン)素材なので水がこぼれても安心。畳素材もあるようなのでこれは要チェックだと思います。ホットカーペットだとデザイン的に好きではない方必見の、シン...
家づくりをしていて、気になるのは壁紙の色だったり、フローリングだったりしますよね。わたしが気になるのは給湯器のリモコンでした。せっかく電気などをかっこいいものにしても、その隣にある給湯器のデザインがかっこ悪いと意味がないですよね?